だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6359件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

はじめての血便

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / ぽむぽむさん
質問日時
2019/07/13 23:39

6年飼ってる先住猫が多分初めて見る血便(ちょっと軟便)を出しました。理由として考えられるのは、最近生後3ヶ月のケイが来たことです。
食欲は有り、水も変わらず飲みます。

ケイは、うちに来て初めてクロに会った時から血便が出ていますが食欲元気共にあり病院でも「問題無いだろう」と言われました。
一週間以・・・

教えてください

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / にぃやんさん
質問日時
2019/07/12 11:23

2019年5月上旬あたりから嘔吐回数が増え、徐々に食欲減退し、5月下旬に動物病院受診しました。

ALT282
ALKP135
それ以外の項目で異常値なしでした。
肝機能障害とのことで抗生剤処方され飲ませましたが、その後下痢。
抗生剤を中止すると少し食欲がもどったようで様子をみていましたが、みるみる痩せていき食・・・

便に血が混じる

対象ペット
/ エキゾチックショートヘア / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福井県 / 弁天さんさん
質問日時
2019/07/12 09:24

ご相談させていただきます。よろしくお願いします。

引き取って約3週間になるのですがその間ずっと便に血が混じっています。排便のあと肛門を拭くと血がついています。先日動物病院に連れて行き検査をしたのですが血は見られるものの便からは病原菌などは見つからず経過観察となりました。やや柔らかい便ではある・・・

4歳オス猫。突然の足の硬直。脳に障害があるのでしょうか。

対象ペット
/ エキゾチックショートヘア / 男の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / 怪獣の母さん
質問日時
2019/07/11 11:23

先日夜、廊下でいつものように横になっていました猫の様子がおかしくなりました。後ろ両足が硬直している感じで足先も指を開いています。
立ち上がって体勢を変えようとするのですが、下半身だけが突っ張っているようで自分の思うようにならない風です。
特に鳴くでもないのです。数回体勢を変えようとしていました・・・

猫の食欲を回復させる方法について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / 猫下僕さん
質問日時
2019/07/11 00:14

はじめまして、よろしくお願い致します。飼っている猫(ロシアンブルー、♀、14歳)についてです。
今年の4月初め食欲がなくなり餌を食べなくなった為、かかりつけの病院で診察してもらいました。エコー、腸のパンチ生検や血液検査等しましたが、結果は、膵炎とリンパ腫(T細胞性低グレードリンパ腫)でした。担当医の先・・・

口内炎と腎不全

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
長崎県 / andiさん
質問日時
2019/07/09 12:12

こんにちは。ご意見をお伺いしたく、質問させていただきます。
12歳ねこ、女の子です。
数日前、食欲、元気がなく受診しました。
よだれもあり、口内炎とのことでしたが、年齢的にも腎不全からくる口内炎の可能性もあるとのことで血液検査をしました。結果BUNのみ高い価で(57)クレアチニンは1.3と正常値。体・・・

イボと円形脱毛

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / こむたんさん
質問日時
2019/07/08 19:05

お世話になります。13歳の猫について質問させていただきます。
数ヶ月前から左手の甲にイボが有り、本人は、触っても嫌がることなく、噛んだりもしていません。
病院で、とってもらった方がいいのでしょうか?

もう1つ、数日前に頭に円形脱毛を見つけました。
痒がることもなく、フケなども見られません。
ハ・・・

お腹の脱毛

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
京都府 / マイさん
質問日時
2019/07/08 10:50

2日前にお腹を出して寝ている所を見て、発見しました。
数日前まではなかったです。

お腹の真ん中あたりに脱毛があり、肌が見えてます。
赤い湿疹はなく、黒い点々が見られます。

左側乳首の周りにも、黒い点々がありました。

特に痒がっている様子はなく、食欲もあります。

何度か原因不明のアレルギ・・・

重度の貧血 白血病?癌?

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / ginko38さん
質問日時
2019/07/07 14:24

初めまして。
1歳半の飼い猫(スコテッィシュ)について相談させて下さい。
どうかアドバイスをお願いいたします。

10日ほど前から食用不振でぐったりしており、検査してもらったところ以下の結果が出ました。

ProCyte Dx(高値が出ているものです)
RETIC 71.7
WBC 24.54
NEU 11.64
LYM 9.00
MONO 3.77・・・

ワクチン接種後に少しぐったりしている

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/07/06 20:40

今日の昼に2回目の3種混合ワクチンを打ちました。
そのあとから大人しくて心配です。
寝てる時間が長いのと食欲がありません。
いつもならずっと走り回ってるしご飯もすごいたくさん食べる子なだけに心配です。
1回目のワクチンのあとも同じような感じでしたが、次の日には復活してました。
心配しすぎなだけ・・・

6359件中 1351 ~ 1360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト