だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンパ腫ではと言われ・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 子太郎さん
質問日時
2008/06/02 22:04

2ヶ月前から胸・首の後ろ・腿外側 等に5箇所のおできが出来始めました。最初は子猫の乳首の様でしたが、段々大きくなり5mm位のしこりになりました。カリフラワーの小さいものの様ですが出血します。櫛で引っかいてしまう事が多々ありますがその度割と多く出血しかさぶたが剥げるとまた出血します。痛くも痒くもな・・・

回答
1名

猫のフィラリア予防薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / うにmamaさん
質問日時
2008/06/01 13:08

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願いします。

先日、猫のフィラリア予防薬を病院から頂いてきました。その際、ミルベマイシンA顆粒を処方されました。
ミルベマイシンA顆粒は犬用のフィラリア予防薬なようですが、猫が飲んでも体に害はありませんでしょうか?・・・

回答
1名

回虫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / コウさん
質問日時
2008/05/29 23:13

はじめまして、猫の回虫や条虫について質問させていただきたいのですが、ウンチに混じって出てくる際動くのですか?

回答
1名

血液検査のための摂食時間

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / muさん
質問日時
2008/05/28 04:27

このたび定期健康診断のため血液検査を動物病院へ申し込みました。当日は食事を抜いてくるように指示をされましたが、18時半からの予約の場合、当日の朝食は抜くべきでしょうか。正確な血液検査結果を得るための採決までの摂食時間はどの程度でしょうか。2歳3か月の猫(オス、去勢済み)です。

回答
1名

唇の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はるりこさん
質問日時
2008/05/26 11:32

初めまして。
去勢済み、室内飼いの猫です。
1週間ほど前から、下唇が腫れていますが、ご飯は食べています。
かかり付けの病院へ電話した所、ご飯が食べられていればそのままでいい、との事でした。
しかし、見ていて痛々しいのですが、
このままで、本当に腫れが引くのでしょうか?
やはり一度、連れて行ったほうが・・・

回答
1名

おしっこのトラブル

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ちびたかさん
質問日時
2008/05/24 14:50

こんにちは!生後10ヵ月になるオス猫(二匹)の相談になります。今回二回目の相談で、前回は回虫のことで良きアドバイス頂き有難うございました。

さて今回の相談ですが、ここ1ヵ月前くらいから、猫の寝床でおしっこをしてしまい困っております。トイレもちゃんと覚えているのにこんなことは初めてです。洗濯しても・・・

回答
1名

突然 倒れる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Lufiaさん
質問日時
2008/05/24 03:46

はじめまして。
質問です。
うちの猫は12歳になるオスの雑種猫です。
先ほど毛玉を吐いた後突然パタリと倒れたのです。
吐いたものは毛玉だけで食べ物は混ざっていませんでした。
倒れた後しばらくは横になっていたのですが10分しないうちに起き上がり、食事をし始めたのでしばらく様子を見ていたのですが。
今はいつ・・・

回答
1名

猫のスプレー行為対策に黄体ホルモンを使用している獣医師を探しています

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / happymegさん
質問日時
2008/05/23 07:31

はじめまして。
我が家の猫のスプレー行為についてご相談します。

猫は、雄のロシアンブルー、4歳です。
1歳からスプレーが始まりました。
今は猫のストレスを緩和させているので以前に比べてストレスによるスプレーはほとんどありませんが、週に2回ほどやってしまいます。
このスプレーは発情によるものではない・・・

回答
1名

肛門のう炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/05/22 15:51

はじめまして。宜しくお願い申し上げます。元ノラ猫で我が家に来て10年になりますので推定年齢は12~3歳(メス)というところになります。
日中は家にいて(留守番?)朝と夜、外に出ます。家を出たり入ったりですので、外にいるトータル時間は一日2時間弱だと思います。
食物(鶏・牛肉・大豆等々)、花粉など・・・

回答
1名

慢性腎不全の猫、アドバイスをお願いします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / たま姫さん
質問日時
2008/05/21 22:01

初めて質問させていただきます。雑種の猫、来月10才です。
特に症状はなく、健康診断で血液検査を受け、『BUN32.7、CRE1.9』で『慢性腎不全』と診断されました。その日に腎不全用のドライフードの試供品を数種類もらい、口に合わず食べなければ、週一回5分の点滴と説明を受けました。
少しずつ食べていますが、我が家・・・

回答
1名

3030件中 1451 ~ 1460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト