だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

首の後ろにプツンとできものがあります

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / あんずママさん
質問日時
2017/08/20 23:15

気がついたのは、我が家にやって来て間も無くの頃で、1歳にはなっていたかな?くらいの時です。

他の症状で受診していて、そのできものが気になっていたので、先生にお聞きしたところ、そんなに心配はなさそうなものにみえるから、経過観察して大きくなるようならまた、来るように言われました。

もうすぐ5歳に・・・

猫の病気と人間の新生児について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / ししまるさん
質問日時
2017/08/18 16:53

保護猫で、保護して約1年になります。

間もなく自分が出産予定なのですが、猫が病気もちです。

猫エイズ・白血病・糖尿病キャリアです。
現在は常にヨダレをたらしている状況です。

このような猫と新生児は共同生活をして大丈夫なものでしょうか。
猫の病気は人間にはうつらないと聞いていますが、何かあ・・・

回答
1名

猫が触るのを、嫌がる

対象ペット
/ 黒と茶色の雑種 / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / ちいやんちゃさん
質問日時
2017/08/17 17:03

9歳の太り気味のメス猫です。捨て猫を拾って避妊手術をして、室内で飼っています。ゴロゴロいって、撫でられるのが大好きな猫でした。5日前、いつもの様にお尻を叩いてやっていたら(2・3回)突然、シャーと言って逃げてしまいました。それから2日程、寝てばかりいました。(その時も食欲・トイレは普通)ここ3日程・・・

外内猫(猫エイズキャリアー)の発症の判断と治療についてお伺いします。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / KIKIさん
質問日時
2017/08/14 08:51

4歳 雄 外内猫
猫免疫不全ウィルス(FIV)抗体 ELISA +
猫白血病(FeLV)    抗原 ELISA  −

目やにがひどく目の周りが赤く腫れていて
あまり目が開けない状況です。
また体重の減少が見られます。

一ヶ月前に病院へ連れて行ったところ
猫エイズのキャリアーであることがわかり
口内、皮膚・・・

吐いた

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ゆきにゃぁごさん
質問日時
2017/08/09 17:15

猫草を食べてる横でうっかり玉ねぎを切ってしまい、すぐに吐きました。

その後は少し元気がありませんでしたが、10分後にはもう1匹と走り回っていました。

念のため温い牛乳を飲ませて、体を濡れタオルで拭きました。

もう1匹は玉ねぎを頭とお尻を切っただけのまな板の上を歩いたので、もう1匹も体を濡れタ・・・

20才の雌猫の声が突然出づらくなりました。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 20歳 3ヵ月
質問者
東京都 / みのさん
質問日時
2017/08/08 17:28

初めて相談させていただきます。

20才の雌猫ですが、2年以上前から認知症で、突然超大声で喚いたり叫んだりしていました。
一度獣医さんで精神安定剤?をもらい飲ませたところ、足腰がふらふらになり、椅子から落ちたり転んだりするので中止しました。

その後も喉が破れるのでは?と思うほど怒鳴っている日々・・・

猫の唇のできものについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
北海道 / はるさん
質問日時
2017/08/07 20:43

昨日猫が寝ているときに ふと口元を見るとぷっくり腫れているようなできものを見つけました。
痛みはないようです。体調も特に変わった様子はありません。
わかる先生がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

白血病と多頭飼いについて

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / いむらやさん
質問日時
2017/08/07 13:03

拾った子猫が今日、白血病だと診断されました。
うちはもともと多頭飼いですでに先住猫が7匹います。
現在は子猫をゲージで隔離し里親を探していますが、できれば手放したくありません。

①ネットで白血病は免疫力で治ることもあるとみましたがそれは本当でしょうか?
②里親が見つかるまで、と思いゲージ隔離し・・・

毛玉をとった後の皮膚

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / kasumiさん
質問日時
2017/08/05 22:07

初めて質問させて頂きます。
昨日、病院にて絡まってしまった毛玉をバリカンでとってもらいました。
毎日ブラッシングをしていますが、どうしても毛玉が出来てしまい、定期的に病院やトリミングで取ってもらっています。
毛玉は綺麗に取り除けたのですが、1箇所だけ、皮膚の色がおかしいことに今日気が付きました・・・

猫の尿道再建手術後1ヶ月経ちますが、傷口を舐めると出血します。治るでしょうか。

対象ペット
/ ミックス・その他の犬種 / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / クリアーさん
質問日時
2017/08/04 21:15

 ご多忙中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
 本年4月末に、オス猫が膀胱炎から尿道閉塞となり、膀胱洗浄、圧迫排尿、カテーテル排尿、薬物治療(抗生物質、消炎剤及び尿道を緩める薬)等を行いましたが、回復しませんでした。
 そのため、6月21日に尿道再建手術を受け、2週間入院したところ、尿道閉塞・・・

6360件中 2161 ~ 2170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト