猫の症状から質問と回答を検索する(全3015件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
CREの数値が...........
- 対象ペット
- 猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/03/05 02:19
はじめまして。
2月26日と3月3日の朝、リビングの床に点々とかなりの量の血尿があり病院で血液検査をしてもらった結果”CRE”の数値が1.9で腎臓が悪いと言われ、来月もう一度検査をするのですが、食事はアイムスの子猫用だったのですが、先生に相談してアイムスの成猫用を食べさせ始めました(4歳の猫がいるので)、他・・・
腎不全の可能性が高いといわれました
わたしの猫は以前より蛇口から水を飲むのが好きでしたが、ここ1年位で飲む量が増えたような気がしてかかりつけの獣医先生に診ていただきました。尿検査の結果、やはり尿比重が低く(1.014だそうです)、腎不全の傾向ということでした。治療法としては食餌療法ということでウオルサムのかりかりをいただいてきました。・・・
人畜感染:人間の「結核」は犬に移りますか?
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / べきこ3さん
- 質問日時
- 2006/03/01 17:06
先日、勤務先で結核を発症し半年隔離入院されてた方がいました。
私も接触者感染を受けましたが、幸い結核反応は陰性で半年以上が過ぎましたが幸い今のところは発症する気配は皆無です。
結核について、保健所の担当者から説明を受けたのですが、その際に、
「人の結核は犬や猫に移るのか?」と質問したのですが、
・・・
少しでも元気になる方法は?
口内炎で、ステロイドの注射で、通院してました。本日検査で、猫エイズ、重度の慢性腎不全と軽度の貧血と、
診察されて、最悪1週間、よくて1,2ヶ月と言われて衝撃を受けてます。ご飯を痛がっ
て食べないので、治療が難しいとの事。
強制的に食べさせようとしても、悲鳴を上げて暴れます。よだれ、胃液の・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング