だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事&むくみ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / aikonatalieさん
質問日時
2011/09/14 11:57

はじめまして。アドバイス頂きたく質問させていただきます。
11歳のメス猫です。
1年前から、乳腺ガンになり、手術もしましたが、再発し
今では、しこりが大きくなり、
破れてしまい、リンパまで転移してしまいました。
病院での薬治療と、皮下輸液をしていましたが、獣医さんに
薬を飲ませていただいたりもしました・・・

嘔吐と便

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / MIGさん
質問日時
2011/09/14 04:25

はじめまして。質問させてください。ミックスの猫8歳です。9月9日の夕方から1~2時間に1回トイレに行く様になりました。ただ便は柔らかいものがちょっと出るだけの繰り返し。食事もほとんど食べなくなってしまいました。11日と13日に1回ずつ嘔吐(食べていないので黄色い胃液の様なもの)してしまい、13・・・

保護した子猫の体重が増えません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Satomiさん
質問日時
2011/09/07 11:27

初めまして。
先月16日、自宅の庭で生後一週間程度とみられる子猫を見つけ、保護しました。見つけた当日に近くの動物病院に見せにいったところ、「体が小さいのでちゃんと育たないかもしれない」という前提を言われてた上で、十分なミルクをあたえ体をあたためてあげるようにと指示されました。
 保護してから1週間・・・

ノミ駆除方法・健康診断・病院を変えた方がいいのかについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるわさん
質問日時
2011/09/07 10:33

初めまして。
どこへ相談していいのかわかりませんでしたので、質問させて頂きます。
元野良の生後1カ月半の雑種、仔猫オスです。
今月初めに道端で鳴いていたのを拾い、動物病院へ連れて行ったところ、結膜炎と診断され、現在目薬を朝と晩に投与しています。
2日後、くしゃみと鼻水をしていたので同じ病院へ連れて行・・・

肝機能障害

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / acchiさん
質問日時
2011/09/05 11:54

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。猫(雑種)6歳です。9月3日夕方4時間ほど外出し帰宅した際、うずくまって、よだれをたくさんたらしており、便は途中から軟便で白い粘膜のようなものもでており、白い泡のようなものを何度か嘔吐していた様子で、すぐにかかりつけの動物病院へ受診し、・・・

喉のしこりと食欲について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kota88さん
質問日時
2011/09/04 13:07

初めまして。アドバイスをお願いいたします。
18歳になるミックスの雄猫を飼っています。数日前に小さな右の喉に小さなしこりを発見しましたが、本人は元気でしたので様子を見ていました。が、9月1日にご飯を食べず動きも鈍くなり、しこりも怒って触らせなくなりました。即、動物病院に行って血液検査とレントゲン撮・・・

何も食べてない中、薬服用後、数時間後に吐いた液体について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ささみさん
質問日時
2011/09/04 01:05


先日、アドバイスもらえますでしょうかと
載せた者です。
続けての連投申し訳ありません。

読んでいただける前なので、2投稿続けて大丈夫だろうか、と思ったのですが、その後の経過と、さきほど吐いた物について、ご意見がもらえたらなと、書かせていただきます。



今日また病院に行き、便検査後、便にも異常は・・・

回答
1名

下痢症状のままぐったりしてしまっています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ささみさん
質問日時
2011/09/02 18:49


利用は2度目になります。こんばんわです。

今日、朝からご飯を食べにこず、水も目の前に座るだけで飲まず
おもちゃにも無反応で
目も若干虚ろ、暗い場所で寝ようとしていたので、

病院へ行ってきました。

昨日の夜もずっと寝ていたと思います。


血液検査では白血球と糖分が高かったですが、
病院という環境の・・・

尿が止まらない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / くりさん
質問日時
2011/09/01 23:28

先日、おしっこが24時間以上しないので、病院でカテーテルを入れてオシッコを出してもらいましたが、その後もしないので翌日もカテーテルでおしっこをだしてもらいましたが、その後はおしっこが滲み出ている状態がいまも続いています。先生にカテーテルが原因かと聞きましたが、それはないと言われました。おしっこ・・・

猫のワクチンについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / しろねこさん
質問日時
2011/08/31 17:27

猫のワクチンについて疑問があったので質問させていただきました。ワクチンは効果がでる量があるのでしょうか?ワクチンを注射してもらったときに、けっこう針からこぼれていたのがちょっと気になりました。ある一定の量以上を注射しないと、ワクチンの効果がなく予防できないのでしょうか?もしそうなら、どのくらい・・・

6361件中 3071 ~ 3080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト