猫の症状から質問と回答を検索する(全6361件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
子猫を保護しました。水をとても良く飲みます。
はじめまして。先日保護した子猫なのですが少し心配な症状が有り、質問をさせて頂きました。
20日ほど前に子猫を保護しました。先住猫がいるため取りあえずノミがいたのでフロントラインのスプレーを体重にあわせて行い、1週間後に病院へ行き、血液検査・うんちの検査、ワクチン1回目(3種混合)を行いました。
年齢・・・
猫の輸血について
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ibarauraさん
- 質問日時
- 2011/08/25 22:59
初めまして、この度はお世話になります。
闘病2年4カ月目の11歳の愛猫ですが、今後輸血の必要がある可能性を示唆されております。
愛猫はB型で猫には少ない血液ですので今から色々調べて心づもりしておこうと思っていますが、最近は人工血液があると以前にちらっと聞いた記憶があるのですが本当でしょうか?また、人・・・
腎不全?
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / yoccoさん
- 質問日時
- 2011/08/23 20:50
はじめまして。実家で飼っている猫14歳♀についてです。
昨日、実家の近くの動物病院にかかりました。私は実家に住んでおらず、おもに大型連休等の時に実家に帰省します。ペットの世話は母がしています。
最近痩せたということを母から聞き、ただ元気はあるので心配ない、と言われましたが、実際私が帰省して見た時に・・・
吐血、嘔吐、皮膚に腫瘍ができて
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / hanechoさん
- 質問日時
- 2011/08/21 14:10
はじめまして、飼猫の体調にきましてご相談させていただきたく、こちらに投稿させてもらいました。ノルウェージャン(1歳:去勢済み)なのですが生後半年後から里親で我が家に飼っていいるのですが、その頃から3日に1度くらいの頻度で嘔吐(毛玉含まず)をしていたのですが、最近は吐血もするようになり、嘔吐もフレーク・・・
腎不全とてんかんの持病を持つ老猫の今後について
こんにちは。腎不全とてんかんを持つ老猫について相談させていただきます。
17歳の雄、体重4.2kgです。
約6年前に初めての発作を起こし、主治医に相談するとてんかんだろうと言われまた。検査などは特にしておらず、様子を見ましょうということになり、
その後2年近く発作はなかったのですが、また発作を起・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング