だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6364件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便秘

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みみままさん
質問日時
2009/04/13 17:17

はじめまして、2匹飼っているうちの1匹の雌猫(避妊済み)についてご相談です。

保健所から里親になり我が家に来てから、便が2日に一度、下痢っぽいウンチや時々、血が混ざる・・という症状が治らず、2度ほど病院で見ていただきました。(その他に虫が便から出ていたこともあったので、虫だしなどでも2度ほど)・・・

腎盂炎?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Alieさん
質問日時
2009/04/12 19:53

はじめまして。今回どうしても心配なことがあり、この場を借りて質問させていただきます。

私の飼っている猫は、4年ほど前から心疾患に始まり、その後膀胱炎を発症し、投薬や、現在では療法食での治療をしてきました。
5日前から、様子が変なことに気づきました。尿が出ていないようでした。その翌日にはご飯も水・・・

左足の腫れ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちっぷとうりさん
質問日時
2009/04/10 21:08

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきます。8か月になる雑種のネコです。4月8日の夕方外から帰って来たのですが左後ろ脚をびっこをひきながら帰ってきました。病院が休みでしたので様子を見て次の日に病院に行きました.そのころには左脚が少し腫れてました。病院ではレントゲンをとり骨には異・・・

回答
1名

下腹部近くの両乳首周囲にあるしこり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / 家猫さん
質問日時
2009/04/10 17:52

はじめまして。質問させてください。
雑種猫・推定1歳。というのも、この子は動物管理センターにて譲っていただいた子なので、はっきりとした年齢が分かりません。センターの方は1歳くらいでしょうとのことでした。飼育歴はまだ3ヶ月ほどです。
譲り受けるときに避妊手術を受けました。

避妊手術の際に刈ったお腹・・・

赤血球減少と脾臓の腫れ

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hiyosimaruさん
質問日時
2009/04/09 23:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
チンチラ14歳雄です。3月に入りだんだん痩せてきて、背骨の骨がゴツゴツしてきました。食欲もなく手でやると少し食べる程度です。水は自分で飲んでいます。ふらふらして歩いていて後ろ足をすこしひきずっている感じです。横腹が少しふくらん・・・

爪を剥がして以来食欲がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / なつ実さん
質問日時
2009/04/08 10:02

はじめまして。食欲がなくなった猫に関して質問させていただきます。

先日1週間ほど家を空けなければならなかったので近所のかかりつけの動物病院のペットホテルにあずけました。もともと病院が( というより外が )大嫌いな子なので、迎えに行ったときはかなりすさんでいました。入院中はずっと吠えていたそうです。・・・

ノーマルンについて

対象ペット
/ エキゾチックショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / アサゴンさん
質問日時
2009/04/07 09:05

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。エキゾチックショートヘアー3歳です。6日の朝に血尿が出ているのに気付きました。その後も何回もトイレに行きますが、血尿が一たれ出るだけです。

すぐに病院に連れて行き、注射、点滴をしてもらい、ノーマルンという薬が7日間処方され、飲ませました。ノ・・・

回答
1名

びっこ

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / トモムニャさん
質問日時
2009/04/07 08:36

お世話になっています。
猫(ヒマヤラン)16才です。
2週間前くらいから歩くときにびっこを引くようになりました。
どこか異常があるのかと触ってみても痛がる事もなく、普通に爪研ぎ等も行っています。体重も4Kg位で太りすぎでもありません。
ただ歩くときに軽くびっこを引くだけなのです。
年のせいかとも思・・・

回答
1名

腹腔の腫瘍

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / YOUKO SASAKIさん
質問日時
2009/04/06 11:25

ご相談させて頂きます。

16才、雑種のオス猫です。慢性腎不全です。

ここ2ヶ月ほど食欲不振とCPKの上昇に悩まされていました。
CPK上昇の理由はわからず、1ヶ月前のレントゲン検査も異常ありませんでした。
理由はわからないけど炎症が起きているという事で、ステロイド注射をたまにと、錠剤を飲み続けていました・・・

ネコの逆蠕動

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / northkanaiwaさん
質問日時
2009/04/05 22:53

現在飼い猫(メス、8歳)を動物病院に診ていただいてます。
2週間前に食欲不振から始まり、嘔吐の繰り返し、よだれ、口から泡をふいたり緑色のような液体を嘔吐したり
の症状で1週間前に最寄の動物病院様に現在入院させていただいております。
エコー、バリウムを用いたレントゲン、内視鏡の検査を行った結果、消・・・

6364件中 3451 ~ 3460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト