だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

門脈シャント

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Afantyさん
質問日時
2007/03/27 13:04

トイプードルの男の子、3歳のことでご相談させて下さい。 この子は門脈シャントで昨年6月に手術しました。多発性肝外シャントだったため完治せず、4ヶ月前に肝臓の値をチェックしたところ、GPTが500台、この段階でたんぱく質を抑えた手作り食にしました。 その後1ヶ月ごとにGPTをチェックして、現在300・・・

回答
1名

誤食

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まいママさん
質問日時
2007/03/27 12:59

はじめまして。

誤食についてのアドバイスをお願いいたします。
5歳のゴールデンですが、20日か21日にビニールの袋に入ったパンをそのまま食べてしまったようなのです。田舎に帰っており、台所などに何の痕跡も(袋の切れ端など)なく、皆気ぜわしく過ごしていましたのではっきり食べた事は確認できないのですが、一・・・

最近・・・

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マロマロマロさん
質問日時
2007/03/27 12:08

こんにちわ。アドバイス頂きたく、質問させて頂きます。最近…毎日と言って良い程吐くのです。朝にご飯をあげた方が良いと思うのですが、なかなかそうもできないので夕方1回のドライフードです。少しヤセ気味かと思い、最近餌を少し増やしていっているのですが、昼頃吐いたりするので、なかなか増やすこともできなく・・・

回答
1名

ご飯を食べたがらないのはストレスのせいですか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / もーさん
質問日時
2007/03/27 12:02

初めて質問させていただきます。Mシュナ2歳♀未避妊です。1ヶ月程前から、朝の散歩が『散歩』ではなく『排泄だけの為の外出』程度の時間になってしまいました。それに伴い食欲も少しずつ落ちているようでしたが、ここ1週間朝はほとんど食べません。お昼過ぎに私がお昼ご飯を食べだすと、少量のドッグフードとおやつを・・・

回答
1名

5か月の子犬でも受精能力はありますか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / マリモモママさん
質問日時
2007/03/27 11:51

昨年11月4日に生まれたマリの息子が、ヒートがきた先住犬のももにすごく興味を示しています。交配適期(要注意時期)のころはちょうど5か月。
かかりつけの先生は去勢の時期は5月の連休過ぎでよいでしょう、とおっしゃっていますが、悪いことに母犬もヒート間近という感があります。
実際にももの背中にのって興奮し・・・

回答
1名

左前足をびっこする

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/27 11:27

 始めての質問ですが、よろしくお願いします。
シーズーの雌、10才です。2週間前位から左前足をびっこをひくようになり、痛みもあるらしくなかなか立ち上がることもできません。食欲はあり、「ご飯だよ」と声をかけるとよろよろ歩いてきます。散歩もできないので抱いて出かけて用足しだけさせています。
3月17・・・

手足をいじょうに噛みます

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/27 10:46

犬の事でどうしても心配なので投稿させていただきました。
トイプードルのりゅう(オス 1歳)は最近手足をいじょうに噛みます。
2週間前ぐらいに毛をばっさり切りに行きました。そして、最近ストレスがたまったのか、手や足を赤くなるまで噛んだりなめたりします。全然散歩に行ってなかったので、いっぱい散歩に行・・・

食欲なし

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/27 09:44

お願いします、4,5日前から、ご飯を食べなくなり困っています、乳房が少しはれて、大きくなっています、元気はありますが、心配です。妊娠の可能性は無しです。ビーフジャーキーなら食べます。以上よろしくお願い致します。

元気なのに・・・。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / mintoさん
質問日時
2007/03/27 09:28

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。2ヶ月過ぎの柴犬です。3日前に、ブリーダーから、引き取り、家に来たばかりです。家に来る1ヶ月前から、週末に見に行っていたので、だいぶ臭いも覚えていたらしく、家に着いてからもとてもげんきです。食欲もあり、食事は、ヒルズのドッ・・・

のどに何かひっかかっているのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/27 01:40

はじめまして。はじめて質問させて頂きます。はじめてのことなので心配で質問させて頂きました。本日の夕方食事をとった後ぐらいから、時々首をふりながら舌を出したりしています。嘔吐するでもなく、しかし、食事をしようと首を下に下げると吐き気をもよおすような感じです。それ以外は普段と変わりなくけろっとして・・・

17687件中 10661 ~ 10670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト