だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17702件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

角膜浮腫の処置について

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/21 13:07

何度も、角膜浮腫やブルーアイについて質問させていただき、その度に適切なアドバイスありがとうございます。

今回は、今までの処置とこれからの処置方法についてお伺いしたいとおもいます。前の質問文と似た文になるかもしれませんがご了承ねがいます。

二ヶ月齢のときに、購入先でワクチン(共立薬品-8種)を接・・・

回答
1名

相変わらず毛が生えてきません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2007/02/21 12:42

以前にも質問させて頂きました。
もうすぐ10歳になる、メスのポメラニアンです。
特に詳しい検査はしないで、様子を見ることになりましたが、いまだに毛が伸びてくる気配すらありません。
ここ何ヶ月か、忙しい生活をしており散歩をしてあげられずゲージ生活をしています、そういうストレスや、日に当たっていない・・・

回答
1名

乳腺腫摘出手術後

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ヨウコ11さん
質問日時
2007/02/21 09:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種メス11歳ですが、先週の木曜日に乳腺腫の為手術をしました。
両方の乳腺と右のリンパ線を念のため摘出したそうです。

昨日の朝から後ろ足が腫れてお腹の縫い目から血の混ざった水のような液体がどんどん出てきてしまっています。
・・・

回答
1名

後ろ足が外向きで、力が入らないようなのですが。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/21 03:33

はじめまして。先生方、お忙しいところ失礼いたします。アドバイスをお願いしたく、質問させていただきました。

キャバリア♀5ヶ月です。3週間ほど前にペットショップから連れてきました。ペットショップにいる頃から、足が外向き(人間で言うガニマタの様)かなと思っていたのですが。獣医師による健康診断書をいた・・・

回答
1名

せきがとまりません。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちびライオンさん
質問日時
2007/02/21 02:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

もう何年も前から「ケイレン」の症状があります。
酷い時には月に3~4回発作で倒れたりします。

最近はおなかの辺りが腫れていて、セキをします。

他の症状でレントゲンを撮ったときにわかったのですが、黒いカゲが写っていて心臓・肺・・・

歩行困難と顎の異常

対象ペット
/ サモエド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 19:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

2003年4月生まれの4歳を迎えるサモエドの女の子です。
2月10日に、歩き方の異常に気付き、かかりつけの動物病院に行き、脊髄、股関節、膝関節のレントゲンと血液検査をして頂きました。レントゲンにはどこも異常は無く、血液検査ではCPK・・・

回答
1名

血尿がありました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2007/02/20 19:54

今日は、チワワ4歳男の子のミント(停留睾丸の為、1才に去勢済み)について心配な事があり、質問させていただきます。
 
 2日前の朝、起きてすぐに部屋の隅のペットシートにおしっこを済ませ戻ってくる時に一滴落ちた尿がうっすら赤い色がついていました。 その後に座っていた座布団にも薄茶色のような色がつい・・・

回答
1名

発熱が続いています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / おおしまさん
質問日時
2007/02/20 16:47

はじめまして。飼い犬の様態が心配でご相談させていただきます。
雑種のオス12歳です。
2月の初め頃から元気が無くなり餌もあまり食べなくなりました。
病院に連れて行ったところ発熱(39.7度)、白血球・尿素窒素の数値が高く、クレアチニンの数値は18とのことでした。
抗生物質をもらい5日間飲んでいたのですが特・・・

避妊手術後傷口の管理

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/20 13:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
避妊手術しました。
溶ける糸で縫ったのですが、開いてしまい再手術しました。
最初の手術の時に、2日目ぐらいに傷口が水に浸かったかもしれません。
それが問題だったのでしょうか?

糸が合わなかったのでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答
2名

尿石症、膀胱炎時の食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きのこさん
質問日時
2007/02/20 13:37

昨年5月にストルバイト尿石症と診断され、12月までヒルズsdを与えていました。1月に入りcdに変えましたが2週間でph7.0 pro300mg/dl leu500leu/ulになり結晶も少し見つかりました。
しかし再びsdは全く口にしてくれなくなり現在は他のメーカーで食べてくれるものを探してい・・・

回答
1名

17702件中 11151 ~ 11160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト