だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9669件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

愛犬の息が荒く、苦しそうです

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
広島県 / さおにこさん
質問日時
2018/09/19 23:26

質問失礼します。
16歳の雑種、女の子です。
心臓を悪くしていて、アピナックを夕方に一錠処方されています。
薬のおかげか、咳もあまり出なくなり、呼吸も以前よりは落ち着き、夜も起きることはなく寝てたのですが、
今日の夜またハァハァと呼吸が荒くなり、同じところをうろうろ動き回っています。咳はしていな・・・

回答
1名

鼠径ヘルニアについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / うーちゃんさん
質問日時
2018/09/18 15:59

これから家族として受け入れる予定の4ヵ月・トイプードル・メスの鼠径ヘルニアの件でご教示いただきたく、ご連絡させていただきました。
現在、うずらの卵大の膨らみがあります。空腹時など、時々引っ込んでいることもあります。
成長と共に、筋力が付けば治る場合もある、とショップの方は言っていますが、どうな・・・

回答
1名

薬の飲み合わせ

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
北海道 / ゆっちさん
質問日時
2018/09/18 11:08

皮膚の痒みでアポギルを2週間分処方され、現在服用中です。

飲み終わった頃にフィラリアの薬(イベルメック)を飲む日が来るのですが、日程を変えずに飲ませて大丈夫でしょうか?

フィラリアの薬をもらっている病院では痒みの原因がわからず、別の病院で痒みの薬を処方してもらいました。

回答
1名

急に寝たきりになりました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
宮崎県 / ちーたさん
質問日時
2018/09/16 15:38

お忙しい中恐れ入ります。
異変を感じたのは9月7日夜頃でした。
何気なくいつものように抱こうとしたらキャンと鳴いてどこかを痛がりました。その後は普通に過ごしたのですが8日9日と日をまたぐにつれ触るとキャンと鳴く回数が増えていきました。捻挫でもしたのかな?と思い体をあちこち触ってはみたのですが正確・・・

回答
1名

脱毛について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / core-boyさん
質問日時
2018/09/15 08:06

こんにちは、生後3ヶ月のポメラニアンを飼っています。
家に来て1ヶ月くらいしたときに手足の毛がぬけており、胸の毛も少し薄く全体的に薄いです。
脱毛期なども疑われるとは思いますけど
ネットで調べるとクッシング症候群など心配な情報がおおく💦
特徴としてはおしっこが多くおなかが少し張ってるなーとは思・・・

ストレス

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
北海道 / ゆっちさん
質問日時
2018/09/11 08:47

先日の北海道胆振東部地震での揺れが相当怖かったらしく(震度5弱)、夜中に眠れず徘徊したり、身体中をかきむしったりしています。

今でも余震の度に玄関の方に走って行きます。

家ではおもちゃで一緒に遊んだり、散歩したり、抱っこで外に連れ出したりして気分転換する様に心がけていますが、なかなか良くなっ・・・

回答
1名

2週間続く足のしびれに対してのセカンドオピニオンについて

対象ペット
/ チワックス / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
長崎県 / りゅうさん
質問日時
2018/09/10 03:58

2週間前にソファーに激突し、腰を痛め、後ろ足が痺れて麻痺している様になりました。

痛みでうずくまり、後ろ足(特に右脚)が力が入らない様で、立つ時はお尻を抱えてあげてようやくヨタヨタ歩き、排尿もヨロヨロしながらようやくという感じでした。

田舎で獣医さんが一軒しかなく、怪我の日が日曜という事も・・・

回答
1名

ある日を境に突然周囲を警戒するようになりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / aaaさん
質問日時
2018/09/10 01:13

はじめまして。
どのように対応すれば良いか全くわからない為、
是非アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。

柴犬2歳5ヶ月♀についてです。
保護犬だった子を引き取りもうすぐ一年が経ちます。
引き取り前の生活は全くわからないのですが、初めからとても明るくフレンドリー、そして大変おて・・・

回答
1名

エリザベスカラーを外してあげたいのですが、外すと手足や腰あたりを痒がり、血が出るまで歯で噛みます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / そらさん
質問日時
2018/09/09 16:41

こんにちは。アドバイスください!
そらは7月末にピーナッツ状の粘液が性器からダラダラ出始め、検査したところ子宮蓄膿症とのことで8月1日に子宮と卵巣の摘出手術をおこないました。無事に傷口もきれいに治って、問題なく元気になったのはいいのですが。。。
手術後、傷口を守るためにエリザベスカラーを1週間ほど・・・

回答
2名

咳が止まらない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
奈良県 / みみさん
質問日時
2018/09/07 19:31

実家の犬が2ヶ月程前から咳が止まらないらしく
ほとんど常に咳をしている状態らしいです。
特にお腹見せて撫でてアピールするためために
仰向けになったらすぐ咳き込むそうです。
そのため良く眠れていないみたいです。
考えられる病気やこれからの対処の仕方。
費用などを教えて頂きたいです。
よろしくお願・・・

回答
1名

9669件中 1321 ~ 1330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト