だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17656件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓病

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
石川県 / ピノさん
質問日時
2017/08/03 21:56

心臓病と診断されて、5年ほどエナカルドを飲んでいます。


最近、顔がピクピクしたり、

寝ているとき鼓動がドクドク ‘’ ドン‘’ドクドク ドク‘’ドン‘’と、たまに強い鼓動(はねあがる?)があります。そのせいでか?寝つきが悪いです。

これは心臓病からくるものなのでしょうか??


咳は一日数回
・・・

クッシング病と、腎臓の数値が高く食事に悩んでいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
東京都 / モモママさん
質問日時
2017/08/03 21:46

14歳シニア犬の食事についての相談です。
現在、クッシング病と診断され投薬治療中です。
それと同時に、クッシング病が原因と思われますが、血液検査で腎臓、肝臓、膵臓の数値が高くこちらも薬が処方されました。現在2週間毎に血液検査しておりますがいまだに数値の高いものもあります。
クッシングに関しては、・・・

薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
東京都 / yukiさん
質問日時
2017/08/03 00:14

初めまして。
13歳のオスのチワワについてご相談です。
皮膚が弱く長い間、病院で処方されたステロイド剤を痒がる時だけ飲ませていましたが、病院で進められ、アポキル錠に土曜日からかえました。
最初は、試しに1週間としました。
1日に2回飲ませていましたが、昨日は、皮膚が赤くなってました。今日は、赤い・・・

フィラリア陽性とALT BUN Cre高値

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/08/02 11:32

こんにちは。

昨日から、ミックス、推定4-5歳オスの子をトライアル中なのですが、血液検査の結果を見たところ、ALTが215、BUNが33.0、Creが2.0と高値なのですが、腎臓や肝臓が悪いのでしょうか。

まだ慣れてないだけかもしれませんが、とても大人しく、犬らしい元気さがありません。
ただ、食欲はあり、散歩も・・・

アポキルと、リレキシペット®A錠 75

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / まんま。さん
質問日時
2017/08/02 03:39

初めて利用させていただきます。失礼があるかもしれませんがお許しください。

一緒に居るチーズというマルチーズも同じく毛が抜けて痒みがひどく血が出るまで掻きむしり、フケもすごく、皮膚の一分は黒ずんでしまっています。

獣医さんにはかかっているものの、経済的な理由で里親探すのがこの子達のためかもと・・・

回答
1名

口の動きがおかしいです

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
岩手県 / wellmomoさん
質問日時
2017/07/28 22:36

2日前から口の動きがおかしいです。
イの動きをします。
触っても痛がる様子はありません。
病院に行きましたが先生もわからないみたいで様子見になってしまいます。
対処法あれば教えてください。

鼻の下の色素沈着・脱毛

対象ペット
/ 柴・シェパード・シェルティー / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / まりははさん
質問日時
2017/07/28 19:31

7/8朝いつもの原っぱでお散歩後、お友達と広場で遊んでいる途中、右の鼻の下(口周りというより鼻の下にかけて輪郭をなぞるように)脱毛と赤みが出ました。散歩に行くと気は問題なく、ものの30分の間に起こったことのようです。
2か月前にフードを変えました。あとは、植物のノギ。虫さされ。アトピーなどありま・・・

顔面麻酔

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/07/27 11:41

2017年1月に、突発性前提疾患になりました。
その後遺症で頭の傾き、顔面麻酔が残りました。

顔面麻酔の為、左目は閉じられずそれ以降ヒアルロン酸ナトリウムPEの目薬を1日に何度もつけています。

マッサージ等をしていますが、改善しません。

家族が仕事で最低でも5時間 目薬をさせない時間があります。
・・・

IBD闘病中です。全身にフケが出ています

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / chareさん
質問日時
2017/07/27 08:53

初めまして。アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。

IBD(炎症性腸疾患)で闘病7ヶ月の、コーギー雄11歳です。

主な投薬は、
プレドニゾロン10mgを2日に1回
シクロスポリン50mgを1日1回
メトロニダゾール125mgを1日2回
他、抗下痢剤、肝・循環機能改善、代謝改善薬・・・

フイラリアの薬

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
東京都 / バロさん
質問日時
2017/07/26 16:27

昨日、フイラリアの薬(カルドメックチュアブルタイプ)を飲ませたところ数時間後に吐いてしまい黄色い液とともに3分の1ほどの薬も吐き出してしまったのですがもう一度薬を飲ませないと薬の効きめがなくなってしまうのかを教えていただければと思います。ちなみに先月から飲ませておりますが先月は吐くこともなく飲ん・・・

回答
1名

17656件中 3291 ~ 3300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト