犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2195件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お腹の膨らみ、脾臓腫瘍について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 19歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / かずさん
- 質問日時
- 2020/10/17 17:17
1ヶ月ほど前よりお腹の膨らみがあり、腹水?かと思い、かかりつけ医ではない動物病院受診。
血液検査、エコー、レントゲンにて脾臓腫瘍の疑いありと診断されました。
8月にかかりつけ医に予防接種時には異常なし。
近日中にかかりつけ医予約済で再度診断受けますが、もし脾臓腫瘍だった場合、この年齢で手術・・・
食欲不振でまともな物を食べてくれません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 15歳 11ヵ月
- 質問者
- 東京都 / wolf1016さん
- 質問日時
- 2020/09/17 22:44
来月16歳のミニチュアシュナウザー♂です。
7月末の、2か月ほど前から、食欲に変化が見られました。
1週間から10日の間で、徐々にフードを食べるペースが遅くなり、少しフード残すようになり、1日1食になり…同時に、普段、心配になる位に水をあまり飲まない子の、水量が、一気に3~5倍に増えました。
・・・
病院で、治療後に、
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 4ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / れなさん
- 質問日時
- 2020/09/01 19:49
2020.9.1 に、病院で、診察して頂き
椎間板ヘルニア?を疑われ
治療として、皮下注射、筋肉注射をし、
ステロイド?を注射して頂きました。
薬剤は、プレドニゾロンを処方して頂きました。
帰宅して、ずっとうごけずに、息荒くし、水もご飯も全く手に着けませんが大丈夫でしょうか?
腎不全の犬の飲食について
- 対象ペット
- 犬 / 柴犬メインで後は不明 / 女の子 / 16歳 11ヵ月
- 質問者
- 東京都 / 14さん
- 質問日時
- 2020/09/01 00:59
まず、申し訳ありません。今生きているペットのための質問場所なのは分かっているのですが、どうしても質問したいことがあり投稿させていただきました。
愛犬が腎不全末期で2日間食事を食べた直後に戻すようになり、水も少ししか飲まなくなったので、何か少しでも飲めるものはと思い、ペットスウェットという犬用・・・
クレートに閉じこもって唸り続ける
昨日の夕方から、急にクレートに閉じこもるようになりました。
誰がクレートに近づこうが唸り続け、どう対処したらいいかわかりません。
唸ることなく、前のように安心して過ごしてもらうためには何をすればいいのでしょうか?
この場合はしつけのプロにお任せした方がいいのでしょうか…
抗生物質の過剰摂取
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 7歳 0ヵ月
- 質問者
- 三重県 / イヴ★さん
- 質問日時
- 2020/07/22 18:36
ミニチュアダックスフンド6歳メス5.7キロほどの子です。
自分の不注意で、犬の手が届く机に犬用の薬、
セファセプチン錠300mgをおき、仕事に行ってしまい
8時間後、帰宅したら4錠飲んでしまっていました。
2箇所に嘔吐物もありました。
病院の方にはすぐに連絡を入れましたが
様子を見るしかないといわれ、お腹・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17