だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12798件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンパ管拡張症

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/28 21:58

リンパ管拡張症による蛋白漏出性腸炎と診断されました。低アルブミン血症、腹水などはステロイド投与で収まり、元気です。今後は薬の量を調節しながら一生コントロールしていくとのことです。しかしずっとステロイドを飲ませ続けるのは心配ですし、自分なりに調べましたが、これは対処療法で病気の根本を治療している・・・

回答
1名

腹水に血液が

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/28 21:16

こんにちは。
12才になったばかりのゴールデンレトリバーですが、
この2週間で食欲が落ち、散歩でも歩くのを嫌がり
元気がなかったため病院に連れて行こうと思っていた矢先に
自分で立てなくなり、おしっこを漏らしてしまいました。
急いで病院に連れて行き点滴と血液検査をしてもらったところ、
ひどい貧血と肝臓・・・

回答
1名

おりもの?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/28 21:14

初めまして。
去年の11月頃から今年の2月まで、ずっと生理があり、
その後現在まで、人でいうおりもののような色をしたものが膣から出続けています。
このようなことは初めてなので困惑しています。
ちなみに去勢手術はしていません。
これは病気なのでしょうか?

回答
2名

口が閉じません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/28 20:44

初めてメールをさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
2週間くらい前から、口が閉じず舌が少し出たままになっています。
たまに涎が出ています。食欲はありますが、食べた後、
何かが引っかかっているように口を開けて舌を出したり、
手で顔を洗うようにしています。何かが飲みこめていないのでしょうか。呼吸が・・・

回答
1名

リンパ腫について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / tunekoさん
質問日時
2006/05/28 19:59

5/20にのどの左部分に大きなしこり(直径3センチほど)を確認し、
診断して頂いた所、リンパ種の疑いがあると言われ細胞診をし
悪性のものではなかったと後日言われましたが念のための検診として
左顎リンパ種が腫れているという事での「ワンワンドッグ」にて
血液・超音波・レントゲンなどを撮っていただき脾臓が通常・・・

回答
1名

前庭疾患、脳梗塞について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / マサべーさん
質問日時
2006/05/28 19:19

 1,2週間くらい前から、顔を傾げたような格好でよろけて歩くようになりました。
 高齢は、承知ですが治るものならばと、病院を、訪ねる前にご相談いたします。
 食欲はあります、又、排便や排尿のときは外に出たがります。
 歩くとき、平衡感覚が無いような格好で重心がとれず真直ぐ歩けません。
 脳梗塞や、前・・・

回答
1名

病名がわかりません。教えてください

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / まさこさん
質問日時
2006/05/28 18:06

はじめまして。昨日愛犬が朝から5.6回嘔吐をくりかえしました。朝一に散歩にいくのが日課でその日の朝もいつもどうり元気に散歩から帰ってきて餌を全部たべました。それから二時間ほどしてから元気がなくなり、足元がふらついており嘔吐が始まりました。これだけ頻繁に吐くのは初めてだったので、病院へ至急つれて行・・・

回答
1名

全身に広がりはじめた脱毛と痒み

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ししゃもさん
質問日時
2006/05/28 16:33

はじめまして、3才の屋久島犬を飼っています。
2ヶ月前くらいから激しく頭を振って耳をパタパタと鳴らすようになりました。同時期くらいから耳の後ろが脱毛し始め、掻くようになりました。以前も脱毛した事があったのでその薬を塗っていたのですが全く効果がみられず脱毛の範囲が広がっている状態です。脱毛の箇所・・・

回答
1名

まぶたと眼の下の腫れ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 村山和江さん
質問日時
2006/05/28 16:31

子猫の頃から季節の変わり目には結膜炎(右眼)やくしゃみをしていたのですが結膜炎に関しては点眼薬ですぐに治っていました。今年の春も同じだったのですが最近まぶたの上が赤くぶつぶつとして腫れており、今日は、眼の下の皮膚も腫れていて触るとしこりがあります。その腫れのため右眼が左に比べると小さくなってい・・・

回答
1名

血液検査

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アッキーさん
質問日時
2006/05/28 15:36

先日フィラリアのお薬と血液検査(健康診断)のため病院へ行きました。
軽い気持ちで受けた検査でしたが、「採取した血液を薄くのばしてみると若いリンパ球が確認できました。リンパ腫の疑いがあるため検査にまわします」とのことで検査にまわしました。
食欲も旺盛で、元気もあり、下痢や嘔吐もなしで、喉元などのリ・・・

回答
1名

12798件中 10501 ~ 10510 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト