だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻がえぐれてしまう?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/18 23:19

頼るところがないので、よろしくお願いします。トイプードル8ヶ月です。1ヵ月前、ガムをかんでいて、鼻の下を少し傷つけてしまい、そのときから、傷が治らず、だんだんその傷が広がっていき、幅1.5センチ四方くらい、肉が見えてしまっているような状態になってしまいました。ひどく化膿しているような様子はない・・・

回答
1名

エサを全く食べず困っています。何が原因なのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / yamato120130さん
質問日時
2007/05/18 23:08

先日、ブリーダー直譲のペットショップで2ヶ月弱のトイプードルを迎えました。ところが、エサを全く食べず一日1~2回の下痢(ゆるい軟便)をし、胃液を嘔吐(一日1回)し、すぐに動物病院で診てもらったところ、レントゲンでは腸にガスがたまっているからとガス抜きの薬が出され、点滴を受けました。しかし、帰ってか・・・

回答
1名

LDHの上昇

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 弟子えもんさん
質問日時
2007/05/18 20:51

二度目の質問をさせていただきます。
以前リンパ腫の疑いで検査の結果、
反応性に腫大したリンパ節の一部の結果が返ってきたという
相談をした
ハピー、シェルティミックス11歳 女の子です。
今本先生からは何に反応しているのかを調べるようにと
温かいお返事をいただきました。

その結果、先生のおっしゃった脾臓・・・

急に発作のような症状が・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / おれんじさん
質問日時
2007/05/18 20:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました
雄のビーグル16歳 バロンです。
最近、一度 私がいない時に同じような症状があったようなのですが、その時は普通に戻っていたので、気にしていなかったのですが今日は少し違うようなので質問させて頂きました。
ずっと静かに寝ていたの・・・

野良猫の足が・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / チエミさん
質問日時
2007/05/18 19:04

初めまして。是非アドバイスをいただければと思いまして質問させていただきます。クロという猫なんですが・・・。実はウチの近所にいた野良猫のことです。もう2.3歳になります。最近どうやらケンカしているらしくて、
顔に血は出ていないんですが、傷なんかもあって、しかもあまり餌も食べないのでなにかあったの・・・

回答
1名

鼻にくっついた黒い腫瘍

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ケイコタンさん
質問日時
2007/05/18 17:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ヨークシャテリア11歳雄です。5月17日の朝に鼻の横にくっついた黒いほくろの様なものを見つけました。今まで鼻と同じ黒い色で大きさは5ミリ程度で鼻の横に繋がってたので気づかなかっただけかも知れません。取り合えずかかりつけの獣医の先・・・

回答
1名

耳を噛む・・・

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/05/18 16:33

こんにちは。トイ・プードルとキャバリアのMIX,8ヶ月を過ぎたところの愛犬ルークについて相談をさせていただきたいと思います。

1~2ヵ月前あたりからなのですが、耳の毛を噛みます。
写真を添付させていただきましたが、根元だけ僅かに立っている、垂れ耳ですが、耳が大きいのと形が三角なのもあり、ちょう・・・

添え木などで少しは楽になるのでしょうか?

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / gogobabaさん
質問日時
2007/05/18 11:52

生まれたときから四肢に異常があり、若いときはそれでもうさぎのように前足を使って飛び跳ねていました。2年前に前足にオデキができ、あっという間に大きくなり破れました。病院では、化膿止めや抗生剤入りの塗り薬で治療をして来ました。最近、包帯を変えるとき痛がるので診てもらったところ、傷口が大きくなり化膿・・・

どこが悪いのかわかりません (ToT)

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / テリアさん
質問日時
2007/05/18 11:36

はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

11歳の去勢済のウェスティーと一緒に暮らしております。
ここ最近、寝ている時にウッとかキャンとか、よく発しており寝言かしら?
とあまり気にしていなかったのですが、一昨晩夜中じゅう体制を変えるごとにキャン、ピーと泣いていてどこか痛む・・・

唇がとけてなくなる。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / 結うさん
質問日時
2007/05/18 10:11

はじめまして。
クロちゃんは、1歳の野良猫なんですが、子供のときから餌を食べに来ていて、ここ2~3ヶ月ですごくなつき、触らせてくれるようになりました。

そのクロですが、去年暮れ、背中に大きな傷をつくりました。治りが悪いながらも、2月頃にはその部分が固まってきました。しかし、その固まり方が変白く皮・・・

回答
1名

24585件中 14981 ~ 14990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト