だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12789件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

水を飲むと直後に吐きます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あめりさん
質問日時
2006/10/17 23:28

先週の土曜日の朝、胃液、泡のような液体を吐いて以来、一日に何度も同じものを吐き、脱水になり病院に行きました。レントゲン、血液検査、超音波検査をしましたが、特に異常はなく、点滴をして脱水はなくなりましたが、水を飲むと直後にのどをヒクヒクさせながら吐いてしまい、水も食べ物も受け付けず、ぐったりして・・・

回答
1名

繰り返す軟便・粘液便

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makironさん
質問日時
2006/10/17 22:42

はじめまして。長文ですがよろしくおねがいいたします。

4歳の室内飼いのボーダーコリーです。散歩や遊ぶのが大好きですが、小さい頃から食が細くお腹も弱く、現在も下痢をするたびに動物病院に連れて行っています。

病院では、行く度に検便をして「大腸炎」「水の飲みすぎ」「腸内細菌のバランスの崩れ」「油分は・・・

回答
1名

性器からの出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ルナ117さん
質問日時
2006/10/17 20:39

はじめまして。ゴールデンレトリバーの雌9歳です。今年の5月に子宮蓄のう症で子宮卵巣とも摘出しました。しばらくして粘着力のあるおりものが出始めて、動物病院を受診したところ生理だろうとのことでした。その後1ヶ月半位様子を見ていたら今度は鮮血のおりものが出てくるようになりました。それで又動物病院を受診・・・

回答
1名

痒み・湿疹等の無い脱毛について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kaeさん
質問日時
2006/10/17 20:21

我が家のチワワ♂3ヶ月なのですが我が家に来てからコクシジウムによる大腸炎を起こし未だに下痢止め・止血剤を服用しています。食欲は非常にあるのですがなかなか体重が増えていない状態です。その子が最近になって口周り、鼻上、額、顎裏の脱毛が激しく進行しています。そしてもともと一ヶ月前ペットショップから来た・・・

回答
1名

パルボ回復後の咳

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ち~こさん
質問日時
2006/10/17 20:01

獣医の先生方、はじめまして。
当方、中国の深センに駐在している者です。

実は我が家の愛犬ふぇいふぇいがパルボ(初期)にかかって
いることが判明し、10日間の入院の末、先週の土曜日に
無事退院をしたのですが、その日の夜から何かは吐き出すような
「かーーーーっ」といった激しい咳を繰り返すようになりまし・・・

回答
1名

孔雀の飼い方について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ジャッカルさん
質問日時
2006/10/17 19:27

はじめまして。
是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

今日、父が突然孔雀のツガイを貰ってきました。
大工さんに頼んで金網の小屋(8畳くらい、高さ2.5メートル)を急遽作ってもらいました。
金網の壁には白くて厚いビニールシートを張りました。
中には孔雀が止・・・

回答
1名

鼻先の近くに1cmくらいのふくらみができました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちゅみさん
質問日時
2006/10/17 19:00

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。1歳の雑種です。
先程、会社から帰ってきて遊んでいたら、鼻先の近くに直径1cmくらいのふくらみを発見しました。触ってみても痛がることはありませんし、いつも通り元気です。どこかにぶつけて腫れたのか、それともなにかの病気なのか不安です。・・・

回答
1名

ワクチン接種について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/17 19:00

お世話になります。

3年前から知人に家を貸しており、その方が3頭の犬を飼っているのですが
3頭とも一度もワクチン接種をしていないそうなのです。(室内飼い)
因みに、毎日犬達が集まる公園へ行くそうです。

来年その方が引っ越されたら、その家に私が犬達を連れて住む予定なので
一度もワクチン接種をしてい・・・

回答
1名

軟便(下痢)と嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / siyotabiさん
質問日時
2006/10/17 18:25

はじめまして。日本猫のメス約10歳です。2~3週間ほど前から平均して2~3日に1回ほど嘔吐・軟便があります。ここ1週間ほど詳細に観察しておりましたところ、吐くのは排便直後でトイレの中で吐くこともあります。毎回吐くわけではなく、観察していますと、食べて3時間以内くらいに排便すると吐くようで、食事か・・・

回答
1名

後ろ足の踏ん張りがきかないような?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ケンメリさん
質問日時
2006/10/17 18:23

はじめまして、アドバイスをお願い致します。
ミニチュアダックス・メス・11歳・メリーです。
2週間ほど前から食欲が減退し(ふだんは袋の開閉で反応する食いしん坊)かかりつけの先生の所へ連れて行き、歯に問題があるとのことで歯石除去と抜歯をしました。数日経過しても首を上に持ち上げる様子があまりなくトボ・・・

回答
1名

12789件中 8401 ~ 8410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト