だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26484件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/10 00:00

こんにちわ。
喉のあたりにこぶができ病院に連れていったところ腫瘍ができているとのことでした・・・
お薬をもらい毎日のますようにいわれました。
こぶをおさえるそうです。
今はとても元気で病気とはおもえないのです。
寿命平均2-3年といわれましたがやはり一日でも少しでも長く生きてほしいのが願いです。
食・・・

回答
3名

しこり?こぶ?腫瘍?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 23:57

去年の10月くらいに耳の下の辺りに小さなこぶかしこり?みたいのがありました。年末に実家へ帰るとそれがすごく大きくなっていて、歩くとブラブラするくらいに。もしかしたら、耳の下を掻いて、傷ができて、そこからばい菌が入って、だんだん大きくなってしまったのかもしれないのですが、実家にいない為、どのよう・・・

回答
3名

しっぽの先に・・・

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 16:37

以前から気になっていたのですが、しっぽの先に小さな穴が開いていて、その穴から白い石膏みたいな石みたいな物が生えてきます・・・
大きいときは3ミリ位の長さになって、ひっかくとポロッと取れてまた2週間位するとまた出来ていて毎回その繰り返しです。
若いときはそんなのが1度も無かったのに去年からできるよ・・・

病気なのでしょうか??

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / まゆさん
質問日時
2006/01/09 16:20

アメリカン・コッカ-・スパニエルの2歳の男の子のことで相談します。今月に入ってから急に痙攣を起こすようになってしまいました。初めて起こしたのは、1月3日の朝です。急にがくがくと震えだして足腰が立たなくなり、白目を剥いてしまいました。びっくりして体に毛布をかけてさすりましたが、震えは治まりません・・・

回答
1名

夜鳴きと朝鳴きをします。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / きんかんさん
質問日時
2006/01/09 16:01

2年程前から冬になると早朝から鳴き始めるようになりました。以前は様子を見に行くと鳴き止んだのですが今回の冬は様子を見に行ってもすぐまた鳴き始めてしまいます。最近は夜も鳴くようになりました。外で飼っているので寒い日は家の中(玄関)に入れるようにしていますが、鳴くからといって毎日家の中に入れると鳴・・・

回答
1名

元気がなく心配です。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 15:51

数日前から急に水分を欲しがる様になり、おしっこを失敗するようになってきました。
ここ2日くらいは食欲もなく、昨夜は食べたものをもどしてしまいました。
元気もなくとても心配です。
足元がフラフラしているようです。
離島の為今すぐ受診する事ができません。
とりあえず何かできることがありますか。
よろしく・・・

回答
1名

ソテツを食べてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 13:42

1/4にソテツを食べて翌日嘔気が酷く、病院に行き点滴をしてもらいました。だいぶ嘔気回数は減りましたが、眼球が黄色く黄疸がでています。急性肝炎だと診断されました。点滴加療が限界にきて、いったん(1/8)自宅に帰ってきましたが、水以外は口にしません。強肝剤と利胆剤の錠剤をもらいましたが、飲んでくれまん。・・・

回答
1名

大腸癌で悪性度の高いものと言われ・・・・・

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 12:02

はじめまして。今、とても悩んでおります。1ヶ月前ほどからほんの少し便に血が、と言ってもペットシートに多少色がつく程度ですが、排便の際に見受けられるようになりました。元気だし、食欲もあるので様子を見ていましたが、そのうち肛門の中からイボが見え隠れするようになりました。犬にもイボ痔があるのかなとの・・・

回答
2名

突然の食欲不振と歩行困難

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 11:53

1月3日まで普通に歩いて食欲旺盛だったのに4日早朝フローリングの所で寝たまま小便をしびしょびしょになっており立ち上がることが出来ず手足をバタバタした状態でした。それ以降自力で立ち上がることが出来ず立たせてあげてもふらついた状態で歩き食欲が全くなく初めたくさん飲んでた水も日が経つにつれ飲まなくな・・・

乾燥肌

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / オレンジさん
質問日時
2006/01/09 11:00

病院で乾燥肌と言われました。
特にお風呂に入れた後はフケがすごいです。
例えばドッグフードや普段の生活で乾燥に良い物などありますか?
宜しくお願いします。

回答
1名

26484件中 25521 ~ 25530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト