症状から脳、脊髄などの神経系の病気が疑われ、特発性前庭疾患の可能性が高いように思われますが、いずれにしろ診察が必要です。
眼球の動き方や光に対する反応はいかがでしょうか、首の上げ下げは不自由無くできるのでしょうか。
とりあえずは安静にされ、お正月明けを待たずに、診察していただける病院があれば早めに診察を受けられるべきです。
2005/12/30 15:04 参考になった! 0
症状から脳、脊髄などの神経系の病気が疑われ、特発性前庭疾患の可能性が高いように思われますが、いずれにしろ診察が必要です。
眼球の動き方や光に対する反応はいかがでしょうか、首の上げ下げは不自由無くできるのでしょうか。
とりあえずは安静にされ、お正月明けを待たずに、診察していただける病院があれば早めに診察を受けられるべきです。
2005/12/30 15:04 参考になった! 0
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
急にクビをかしげ、足を引きずり、食欲も無くなりました。。
お世話になります。
千葉県内房方面に在住ですが、年末で近くの犬猫病院も
やっていないなか、今日の夕方から突然愛犬の様子が
おかしくなってきたので、どうしたらいいものか困って
おります。
【症状】
今朝はいつものようにピョンピョン跳ねながら散歩して
いたのに、今夕から急に歩き方がおかしくなってるのに
気付きました。見ると、首を一定方向にかしげたままの
格好になってます。
また、歩くときガタガタと後ろ足を滑らせてるような
感じです。まるで酒を呑んだ人間のような千鳥足の
ような状態です。
階段を登ろうとしても後ろ足が滑って登れません。
首筋を触ってみて思ったのは、かしげた反対の首筋が
異様に張ってるような感じがします。そして首筋に
近い背骨が盛り上がってるように感じました。
ただし、さすっても痛がる様子はありません。
なお、今日から食欲も全く無くなり、大好きな
クッキーやミルクも一切摂りません。
体力低下のほうも心配で、これまで外で飼ってましたが、
今日から少しでも暖かくと、家の中に入れて、今は
スヤスヤと寝ています。
関係ないかも知れませんが、先週ぐらいから、普段
吠えないのにワンワンと(遠吠えではなく、普通に)
吠えるようになってました。
◎赤ん坊のときに避妊済み、雑種です。
◎赤ん坊以降は病気らしい病気を一切したことが
ありません。
どうぞ、よろしくご指導下さい。