すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13667件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
スカパールは肝機能障害にききますか?
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 4ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ピスタチオさん
- 質問日時
- 2017/08/10 01:10
今年の5月14日の外注検査で,ALT174(18~93)、GGT10.2(<9.0)、ALP185
(15~162)、CHOL642(132~344)という肝機能もコレステロール値も高い数値が出ました。
そして7月12日にかかりつけの病院での血液生化学検査でも、AST51(0~50)、ALT191(8~100)、GGT15(0~7)、ALP251(23~212)、CHOL431(62~225)
で,超音波検査の結果・・・
腎臓病のための新薬ラプロスのことでご質問させてください。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 13歳 10ヵ月
- 質問者
- 鳥取県 / グリコさん
- 質問日時
- 2017/08/02 08:45
お世話になります。家にいる猫のアメリカンショートヘアー(14歳オス)が昨年糖尿病になり、ずっとインシュリン治療を続けてきましたが、最近胸に水がたまるようになり、更に腎臓も急激に悪化してしまいました。かかりつけの獣医さんにも手の施しようがないと言われてしまいました。ただ、以前から腎臓の新薬であるラ・・・
IBD闘病中です。全身にフケが出ています
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 女の子 / 11歳 4ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / chareさん
- 質問日時
- 2017/07/27 08:53
初めまして。アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
IBD(炎症性腸疾患)で闘病7ヶ月の、コーギー雄11歳です。
主な投薬は、
プレドニゾロン10mgを2日に1回
シクロスポリン50mgを1日1回
メトロニダゾール125mgを1日2回
他、抗下痢剤、肝・循環機能改善、代謝改善薬・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング