だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13667件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

外耳炎(?)の治療方針について

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / Rさん
質問日時
2017/09/01 10:55

回答頂けるか不安ですが、初めて質問させて頂きます。
6歳4ヶ月のミニロップの男の子です。

【耳の治療方針について】
・耳垢がたまりやすく、耳を痒がる事があります
・自宅で耳掃除をしますがその時にごっそり取れます。色はベージュに近くベトベトしています
・ミミピュアを処方されましたが投薬のリスクな・・・

回答
1名

リレキシン75mgとバイトリル50mgの薬について教えて下さい。

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
佐賀県 / チャピヲさん
質問日時
2017/08/30 17:16

初めましてご質問させて下さい。

リレキシン75mgとバイトリル50mgの薬について教えて下さい。

野良猫で傷口が膿んでいて、愛犬が病気した時に動物病院で処方されたバイトリル50mgが2錠残っていたので4分の1づつを8日飲ませたので随分良くなっていたのですが...

また足や背中などが赤く腫れ膿が出たりしてい・・・

回答
1名

ドッグフードを食べない

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / りつにゃさん
質問日時
2017/08/28 13:57

生後5ヶ月の時にペットショップで購入しました。初めての犬なので、ドッグフードは良い物をと思い、サイトで色々と検索した結果「ナチュラルドッグフード」が良いとの事だったのですが、7ヶ月以降でないと与えられないとあったので、とりあえず同社の「カナガン」を与える事にしました。とても気に入った様で、お皿が・・・

回答
1名

ドックフード切り替え

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 性別不明 / 9歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/08/29 16:33

初めて質問させていただきます。9歳の5キロのチワワロングコート♂のドッグフードについてです。アレルギーがひどく、腸も皮膚も弱いです。子犬の頃からずっと定期的に病院へ行ってます。ドックフードはユーカヌバのDアシストFPのポテトで落ち着いていたのですが、生産終了の為、今は残り僅かのDアシストFPと、ラボラ・・・

回答
1名

インターキャットと微熱の因果関係

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
広島県 / ハコさん
質問日時
2017/08/27 14:35

初めまして、どこの病院も腕がよければ高圧的な医者ばかりで質問すら不機嫌になられることが多く、このサイトを利用させていただきます。宜しくお願いします。

成猫で白血病のキャリアです。
2015年の5月に地域猫活動として保護しましたが、白血病のキャリアが発覚しそのまま治療しています。
保護した時には既・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / タモちゃんさん
質問日時
2017/08/27 06:06

甲状腺機能が低下していないか調べて頂く為に去年の8月頃血液検査し外部機関へ送り調べてみたところ、TSHが0.04ng/mLでT4が0.9ng/dLでFree T4が0.7ng/dLでした。

掛かりつけの獣医は、この数値は低くないと言って何の治療もされなかったのですが本当に低い数値ではないのでしょうか?

ホルモン補充するほどの数・・・

回答
1名

投薬後の異常行動について質問です

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
東京都 / はちさん
質問日時
2017/08/24 23:45

飼い猫の凶暴化と異常な怯えで困っています。
アドバイスいだだけたらと思います。猫マンチカン女子4歳です。

7月の下旬に膀胱炎の症状だったので、かかりつけの病院でレントゲンと尿検査をし、やはり膀胱炎だったので注射してもらい、薬をもらって帰宅しました。その後普通に過ごしていたのですが、2時間くらい・・・

繰り返すハゲについて

対象ペット
/ ラグドール / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
岡山県 / nicomamaさん
質問日時
2017/08/23 19:03

今年の5月、猫と一緒に実家に滞在した後から、両手足にハゲができました。かかりつけのお医者さんに相談したら、ダニの検査は問題なく、ストレスかな?というお返事でした。その後、かゆみ止めのお薬を飲んで落ち着いていたのですが、繰り返しナメナメしてハゲを作り続けております。痒がったり、元気がなくなったり・・・

回答
1名

自分で食事を食べない。

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ハルモコタンさん
質問日時
2017/08/23 16:24

体重は十分にありますが、(11キロ弱)食事に対する意欲がありません。間もなく6才になりますが、食べないと胃液を吐いたりするので、口にフードを入れて食べさせています。朝仕事に行かなくてはならないので吐かれるならと思い食べさせていますが、そうした事が自分から食べなくてもいいと思わせてしまったのかと今・・・

回答
1名

ジアルジアについて

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
広島県 / りゅうさん
質問日時
2017/08/22 20:41

2歳のプードルです。
先日最初の病院で腸炎という事で皮下点滴と注射2本してもらい帰宅しましたが下痢はとまったものの、食べない、元気がないという事で2日間注射2本してもらいに通いました。
薬は下痢止めと吐き気止めでしたが食べないのでほとんど飲ませられてません。

やはり様子がおかしいので違う病院へい・・・

13667件中 2541 ~ 2550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト