だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26484件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

急に元気がなくなりました・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 10:33

4日前の夕刻から急に元気が無くなりました。それまではいつもの通り元気に飛び回っていましたが、突然尻尾を丸め夕食も食べずにグッタリとしてしまいました。

翌朝も同じ様子なのでかかりつけの獣医師に連れていきましたが、身体的にはどこにも異常が無いとのとこで暫く様子を見ることになりました。

翌日、通って・・・

回答
1名

ひげが無くなる

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 我が家は8人家族さん
質問日時
2005/12/21 10:18

お尋ねします。10月の終わりに我が家にきた野良猫の子猫についてお尋ねします。すでにワクチンや のみ・だにの処理は済ませ毎日元気良く遊んでいるのですが ひげが伸びてもカールして無くなってしまうのです。我が家に来て2週間で一度きれいに無くなりようやく伸びてきた2cmくらいのひげも先がカールして今無・・・

回答
1名

犬の相性

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 09:53

最大の悩みなんですが…

我が家のチョコとクロスは、クロスが1才を迎えたころから仲が悪くなり、今では同じ空間で一緒にいられない他、クロスの前でチョコと言っても吠えて怒るようになってしまいました。

もともとはチョコがクロスに噛み付いていくことが頻繁になり、耳が切れたり、咽を狙って噛み付いたりが始ま・・・

回答
3名

下痢について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 03:03

たびたびに質問になりましてすみません。 会陰尿道ろう形成術後の排尿はよくなり、カラーをはずしての生活もできるようになりました。かれこれ2ヶ月の闘病でした。
ところが下痢がはじまりまして・・・10日前くらいから下痢になり、かかりつけの病院で下痢止めの注射と処方をしてもらいました。

その日の夜には・・・

回答
1名

急に元気がなくなり、どこが痛いかわからないが、痛そうに鳴く

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / らむねさん
質問日時
2005/12/21 02:19

今日帰ってきた時はいつも通り興奮してお出迎えしてくれたが、 そのすぐ後くらいに膝に座り、 突然ぶるぶる震えだしました。 そしてどこが痛いのかわからないですが、 とても痛そうに鳴きます。 手足色々触ってみましたがどこも痛がらず何が原因かわかりません。 いつものように家の中をウロウロとすることもな・・・

突然口の周りが腫れてきました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ちえさん
質問日時
2005/12/21 00:04

それまで普通に過ごしていたのに、みるみるうちに口とのどのあたりが腫れてきました。
口の周りがかゆいのかわかりませんが、口を固いところにこすりつけるようになり、違和感の為しきりにブルブルと体を振っています。
数時間後には十回くらい吐いてしまいました。今も吐くものも無いのに苦しそうに何度も吐いていま・・・

呼吸についてお伺いします。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / laikiさん
質問日時
2005/12/21 00:02

今年9歳になった犬の呼吸についてお伺いします。
2週間ぐらい前に鼻から思いっきり息を吸うようになりました。(一回に5回ぐらい繰り返します。)
日中はそれほどしないのですが、夕方から朝方にかけにし、
見ていると寝てて起きた時にしていることが多かったです。
心配になり病院へ連れて行きましたが不整脈なども・・・

回答
2名

急性肝機能障害

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mikanさん
質問日時
2005/12/20 23:39

よろしくお願いします。先月29日の18時ごろに、人間用の調理してないベーコンを、500グラム強程食べてしまいました。

2時間後くらいから翌朝5時まで吐き続けました。ベーコンは食べた分は出ています。30日病院で診てもらい採血をしたら、GPT321 ALP411 で、他は異常なしでした。

3日おきに点滴を3回・・・

回答
3名

耳下の腫れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / annaさん
質問日時
2005/12/20 23:33

初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。

昨日の夜、左の耳下(人間でいうと耳下腺?)にしこりを見つけました。今朝病院に行ったら、あまり分からないほどしこりは小さくなってたので、病理検査の注射器も打てないほどでした。小さくなってるということで、腫瘍の可能性はないだろうという・・・

回答
2名

毎日吐きます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/20 22:08

吐き始めてから一ヶ月以上になるのですが毎日食間に泡のような液体を吐きます。

時には食べたフードが消化されずに吐くこともあります。一軒目、二軒目の病院では食事の回数を増やすように言われ一日3回あたえています。(飼い始めてから今までは朝、晩の二回でした)が一向によくならず3軒目でやっと軽い幽門狭窄・・・

回答
1名

26484件中 25701 ~ 25710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト