だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26483件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

寿命なんでしょうか?。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/07 12:48

平成元年生まれの雑種です。
元気だったのですが、ある日突然頭が右に傾き、
まっすぐ歩けなくなりました。
獣医さんに往診してもらい、耳垢を取って頂き、
2,3日様子を見るように言われ、その後、やや元気になってきた様だったのですが、昨日、頭を90°右に傾けた状態になり、
全く立てなくなりました。(立とうとする・・・

回答
4名

抜歯後の食欲不振 麻酔について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 吉田ヒメさん
質問日時
2005/12/07 10:18

糖尿病と診断され約一ヶ月になります。
飲み水の中に血が混じっていた為、歯槽膿漏を疑っていましたが、食欲が全くなくなってしまったため、麻酔の危険を知りつつ、他の病気のエコーなどでの診断も合わせて、麻酔をし、検査をして頂きました。

内蔵は脂肪肝、副腎の腫れが解り口内には歯槽膿漏でグラグラになった歯・・・

回答
3名

最善の方法を教えてください。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/07 03:21

初めまして。10ヶ月になるメスのヨークシャーテリアを飼っております。夏頃に片方の後足をちょっと上げる仕草が気になったので、かかりつけの獣医さんへ診てもらいました。診断の結果、特に異常はありませんと言われ、その後も問題なく歩行しておりました。餌を食べる時とか後足を上げるクセはあっても、クセか又は散・・・

回答
2名

うんこ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/07 00:27

フィラリア予防のために、カルドメックチュアブルPという薬を食べさたんですが、今友人の犬を預かっていて、その犬のうんこを食べてしまったみたいで、友人の犬は、フィラリア予防をしていないみたいなんですけど、どうしたらいいですか?病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

回答
3名

前歯ががたがたで口臭がある

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 本田 武さん
質問日時
2005/12/06 23:37

全部で雑種ばかりの猫を8匹飼っています、その中の1匹6歳メス猫ですが、表記のような症状で以前ワクチンの際に獣医さんに聞いたんですが、将来猫エイズ的な事を聞きましたが、詳しくご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答
1名

原因が分かりません

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/06 22:35

最近、猫が嘔吐を毎日していて、便もあまり出ていませんでした。体も痩せていて、病院に連れて行き、血液検査や、X線を行ったのですが、軽い脱水があるようでした。また、小腸に空気がたくさんたまっていてそれで食べれていないのではないか、と言われました。2日、点滴をして脱水は改善された様でした。また、鼻の・・・

回答
2名

便秘と下痢を繰り返しています。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / トー君ママさん
質問日時
2005/12/06 19:32

2ヵ月程前に急に便の出が悪くなり、その時は、腸炎と診断されて、点滴などの処置を受けましたが、良くならず、以前は一日に一回だったウンチですが、最近は日に何度もしたがります。でも出るのは、豆粒ほどのウンチです。食欲も元気もあり、ウンチのとき以外は何も問題はありません。老犬なので、消化機能が衰えて来・・・

回答
1名

血便について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/06 15:36

初めまして。2週間程前から、便に血が混じり、11月28日に、かかりつけの獣医さんの診察を受け、抗生剤等3種類
を、3日のませました。がこの2,3日排便の後、鮮血が、数滴でる状態です。獣医さんの見解ですと、X線撮影してみないと?との事。この結果、ガンとかの場合手術は、可能なのでしょうか。又費用は、・・・

回答
1名

1週間前より食欲がありません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/06 14:59

1週間前より食欲がなく、いつもあげている餌もおやつも食べなくなりました。少し痩せたようです。今食べているのは、ゆで卵とちくわ位ですかね。外に出したり、散歩から帰って来ると常に震えている様子がみられ、最近の散歩のときの引っ張る力も弱く、便がゆるく量が少ないので心配しています。半端な状態なので、獣・・・

皮膚病

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/06 14:19

9月末頃から背中にブツブツが出来ました始めは一箇所か2箇所ぐらいだったのが背中に広がりかけ見てもらったら皮膚病・カビと診断され治療が始まったのですが、黴菌、カビ、アレルギーと薬が変わったのですが症状は治らず首の下、前足肘下、胸、しっぽの付けねまで広がり背中は毛が抜けカサ
ベタが出来てシャンプーを・・・

回答
3名

26483件中 25871 ~ 25880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト