すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26481件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
気管支に腫瘍があるかもしれません
- 対象ペット
- 犬 / オールドイングリッシュシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/09 00:57
初めまして、10歳になる、オールドイングリッシュシープドッグです。今年のお正月に風邪をひいて、お薬をいただき、熱もあっつたのですが、すぐ治りました。2月頃に、お水を飲むと、気管に水が入ったのかゲッ~と吐き出したのです。その日から時々、お水が気管に入ります。3月に病院へ行った時に、先生に水が気管に・・・
お腹が鳴って草を食べるのですが
五歳になる犬でウイペットという犬種なのですが3カ月くらい前からよくお腹が鳴り外へ出るとすぐに草をひたすら食べます 吐くことはありませんがたまに粘膜質の血の混じった
便をします 普段は固めの便ですがお腹の音がひどい時は粘膜質の便です 血液検査は異常がなく便も見てもらいましたが多少菌が見られるだけ・・・
食事中に苦しそうになり震えてしまいます。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/08 21:09
3週間程前の明け方、頻繁に舌をペロペロだしてゴクゴク(喉を)していたので直ぐに救急病院に連れていきました。よく何でも壊して口に入れてしまうので異物かも?ということでレントゲンを撮りましたが特に異常はないとのことで(写らない物もあるとは聞きましたが)胃薬を頂き、飲ませましたが、以来元気がなくなり・・・
教えてください!!お願いします!!
初めて相談させていただきます。
うちのピノは紀州のMIXで今年9歳になるオスです。
先月の終わり頃から体調が悪く
ある日突然体をぶるぶる震わせて、失禁し、吐き気の症状が
出始めました。
その日のうちに動物病院に連れていき、検査をしてもらった結果
「熱が出ていること」「年齢によって心臓が肥大している」
と・・・
無駄吠えについて教えて下さい。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/08 18:54
以前は、自分より大きい犬に吠え、むかっていったり、同じくらいの大きさの犬にも吠えていたのですが、お互い匂いを嗅ぐなどすれば、落ち着いていました。しかし最近(2,3ヶ月くらい前から)、どの犬でも吠え、人間にも吠えます。大きな声で叱ったり、口を押さえる、お尻をたたくなどしますが、鳴き止まず暴れだし・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング