だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26481件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膵炎と診断されました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 15:50

ヨークシャーテリアのオス 2歳です。基本的に大人しい犬で、あまりはしゃがず 殆ど吠えません。11月3日に黄色い液を二回吐き、4日に一回、7日に一回吐きました。今までもたまに吐いていましたが、続けて吐いたので今日8日に病院へ行きました。診断は、かなりおなかが痛いようなので膵炎の疑いがあるといわれ・・・

回答
2名

皮膚に無数の瘡蓋やフケのようなものがあります

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 15:26

2歳のパピヨン(♂)なのですが、1ヶ月程前から首や背中に小さなカサブタが出来始めました。
我家では3匹のパピヨンを飼っていて、時々喧嘩をしたりもするので、そのせいで出来たカサブタだと思っていたのですが、最近そのカサブタやフケらしきものが首から背中、尻尾の辺りまでできているのに気づきました。(顔や腹部・・・

回答
3名

チェリーアイ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kogumaさん
質問日時
2005/11/08 14:27

はじめましてkogumaと申します。

うちの子は3ヶ月になるちわわなのですが、
右目が赤いなぁ~と思って病院に行ったら
チェリーアイと診断されてしまいました。

先生がおっしゃるにはまだそこまで腫れもひどくはないしまだ3ヶ月ということもあるのでしばらく様子をみて成犬になってから手術をしても問題はないという・・・

回答
4名

痩せて元気がなくなった。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / カムイさん
質問日時
2005/11/08 14:09

一ヶ月前位から散歩に行っても以前と比べ元気が無く、走ってもすぐ歩いてしまいます。また、腹部が痩せてしまい食欲はあるのですが、2日に一度は吐いてしまいます。通院して現在は免疫抑制剤に反応しているようなので、多分自己免疫性の胆肝炎との事です。肝臓の中の胆嚢と胆管に炎症が起こり、2次的に肝臓にも炎症・・・

回答
3名

アレルギー

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 13:22

こんにちは!初めまして。稲垣と申します。
私の買っている犬はもう生まれてから12年になります。
家の中で飼っているのですが、調度7年程前に姉が産後に実家に帰ってきた時、子供が喘息を起こすといけないと言う理由で、一ヶ月間だけ外で飼う事になりますた。
それ迄は病気もなにもなく過ごしていたのですが、雨に濡・・・

生後3ヵ月のオス猫(ソマリ)です

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 武田一樹さん
質問日時
2005/11/08 13:21

拝啓 先生様。生後3ヵ月のオス猫(ソマリ)です。現在体重1.8Kg、順調な生育状態とは思うのですが心配事が2点あります。まず、のど(?)ですが、水を飲むとむせかえる事があります。さほどひどくはありませんが誤飲しているような気がします。また、声がとても細く小さくてほとんど聞えません。大きく口を開けて鳴くに・・・

回答
3名

緑色の下痢状の便と吐き気

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / mayumi8115さん
質問日時
2005/11/08 13:14

初めてご相談をさせて頂きます。私は今中国に住んでいて、2日前から犬を飼っているのですが、今日突然緑色の下痢と黄色い液体を吐きました。昨日までエサもちゃんと食べて、元気に走り回っていたのですが下痢と嘔吐をした後からは元気がなくなってしまいました。エサも食べないし水も飲みません。まだ生まれて3か月・・・

回答
2名

お尻の痛み(毛が抜けて皮膚が出ている)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 11:00

猫がお尻を舐めていたので、見ました。
するとお尻の横が2センチ位に禿げ上がって毛が抜けていて
皮膚が出ています、
そこだけ赤く腫上がっているような感じに見られます、
なんかブヨブヨしているみたいで触らせてくれません、
オシッコは通常の少し多めで普通にしました、
ウンチは歩きながら(猫、便器ではしません・・・

回答
3名

マダニ駆除について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 09:33

昨日の夕方、脇の下のところにマダニがいるのに気づき、無理にとらずに市販の薬(ペッツテクト)をつけました。今朝様子をみたところ、ダニは取れていましたが皮膚が少し赤くなりもりあがった所があります。元気はありますが、食欲は少し減っており(缶詰なら食べるので大丈夫とは思いますが)二週間程前から目やにが・・・

回答
3名

お風呂

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 08:44

簡単な質問で申し訳ないのですが・・。
最近、ミニチュアダックスを飼い始めました。
生後2ヶ月で近々2回目の注射をします。
で、お風呂なんですが、だいたいいつごろから
入れて良いのでしょうか?

回答
5名

26481件中 26211 ~ 26220 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト