だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12754件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうしたらいいかわかりません

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
石川県 / もんちさん
質問日時
2024/02/10 14:35

今年の1月末に唾を飲む感じが気になったのと口を開けて息をすることが多くなったのと左眼の下の方が白い幕を張ってきたと感じたのでかかりつけの動物病院に行ってきたのですが血液検査をしても全く異常がないので様子を見るようにと言われたので安心してたのですがその後から目が少しおかしいんじゃないかな?と行動・・・

回答
1名

生後2ヶ月でパテラ2と診断されていますが症状はありません。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
神奈川県 / KYOKO MAMAさん
質問日時
2024/02/10 13:20

4キロのトイプードルです。
生後2ヶ月でパテラ2と診断され、現在11ヶ月ですがいまだ発症していません。
今後、発症する可能性はどれくらいでしょうか?
また、発症させないために気をつけることを教えてください。

回答
1名

リンパ腫の疑い

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2024/02/09 17:01

お世話になります
14歳になる雄のネコについて不安なことがあり質問させていただきます
昨年8月より食欲不振、体重減少、痩せてきているがあり通院しています
慢性腎臓病との診断でした
昨年末に下痢をしてすぐ診察していただき薬を服用しましたがすぐ治らず2週間強治るまでかかりました
今現在も食欲はなく処方・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうです

対象ペット
/ 野良の保護猫 / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / きじさん
質問日時
2024/02/07 08:28

9歳のオスで10日前から呼吸があらく食欲不振、発熱のため病院に行ったところ、感染症として抗生剤を処方されました。なかなか症状がよくならず2日前に再度病院を受診しレントゲンを撮ってもらうと肺が真っ白にうつり胸水が溜まっているとのことで胸水穿刺をしていただきました。170ccの血性漿液を抜いてもらい、血液・・・

回答
1名

猫 乳がんの再発・再手術について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
東京都 / 猫山さん
質問日時
2024/02/01 13:40

昨年2023年9月に猫の乳腺がんの術後の件で質問をしています。

【経緯】
2023年8月11日に左の第二乳腺を部分切除。
高齢もあり片側全摘はしませんでした。
結果は悪性の乳がんであった、完全切除できていた、転移は見られない。
強い異形性や浸潤性で悪性度が高い腫瘍となっていました。
2023年11月の検査では・・・

回答
1名

性器からの出血について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / さぁーちゃんさん
質問日時
2024/02/01 13:16

今日の朝、ソファに出血があり確認しましたら性器からの出血でした。病院に行くようなのか?様子を見てて大丈夫なのか?病気などに関係があるのか心配で相談しました。

回答
1名

軟便が続いてます

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
和歌山県 / けーけさん
質問日時
2024/01/30 21:41

ここ3日間ぐらいドロみたいな軟便が出たり、もう少し形はあるけど柔らかい便が一昨日は1日に3回でて、今日も形はあるけどゆるい便でした。
寒いのに、ベランダに出て遊ぶ時間が長いのでお腹が冷えているからなのでしょうか?
先月、吐いたりしたので病院に連れて行ったら「高脂けっしょう」と診断はされました。そ・・・

回答
1名

2つの病院を受診したが震えと腹痛が改善しません

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
群馬県 / もえさん
質問日時
2024/01/29 21:54

1/25の夕方から震えていて元気がなく尻尾も垂れていて様子がおかしいと感じました。お腹を触ると嫌がり痛そう?な様子もありました。なんとなく肋骨のところが張っているような気もします。ベランダで飼育しています。
次の日26日かかりつけの病院に受診、体温、心音、瞳孔を見てもらい異常なし、少し腹圧があるとの・・・

回答
1名

麻酔後

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
岡山県 / cocoさん
質問日時
2024/01/28 19:58

今日おしっこが出なくなり 無理に開けてもらい病院に連れていきました 石が先の方にたまっておりおしっこが出なくなっているとの事 カテーテルを通しておしっこをだすさい麻酔をかけました 治療はカテーテル 石を溶かす注射 先に溜まっている石を膀胱に戻して綺麗にする事
うまく説明できませんが治療をしてもらい家・・・

回答
1名

経口抗がん剤クロラムブシルの取り扱いについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
京都府 / mocoさん
質問日時
2024/01/27 12:57

よろしくお願いします。

悪性リンパ腫T細胞低グレードの子の相談をさせてください。

2年ほどステロイド治療のみでしたが、プラス経口抗がん剤クロラムブシルの治療も開始することになりました。2日に1回の服薬です。

病院で薬の取り扱い糞尿始末の説明をひと通り受けたのですが、あまり神経質にならなくても・・・

回答
1名

12754件中 291 ~ 300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト