すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24501件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
里親になろうとしてる猫ちゃんについて
里親になろうとしている猫ちゃん(ミヌエット)について心配な事があります。
頻繁に頭が震える事があるのと、少し歩きにくそうなところがあります。恐らく神経の病気ではないか、との事です。
レントゲンなど検査をしないと原因はわからないのは承知しておりますが、可能性がある病気があれば教えていただけないでし・・・
雌猫の性器から白っぽい液体
3日前の深夜に室内飼いしている6ヶ月くらいのメスの飼い猫の性器から突然結構な量のうす黄色?白っぽい練乳のような液体がではじめました。
しばらくすると収まる様なのですが、5分くらいするとまた出てたので自分で舐めてました。
匂いは無臭に近く、おしっこっぽい匂いに近い気がします。
3~4回それを繰り返し、・・・
慢性的な吐き気について
いつもお世話になっております。
チワワ9才4ヶ月の男の子を飼っております。
8才の健康診断にて、心臓病が発覚
その時からアピナッック12.5を半分
一日、一回飲ませております。
ステージはB1で、目に見えての咳等の
症状は現在は、ほとんどありません。
ですが、元々子犬の頃から
よく吐く子ではあり・・・
食欲不振 水も飲まない。
もうすぐ3歳になる猫がまったく飲み食べしなくなりました。
家の中で飼っていて外に出すことはありません。
メス猫で避妊手術をしています。
1/25頃から食事をしなくなりました。
1/26に液状の吐しゃ物を吐いて、トイレでは硬い便と水のような液状の便を出しました、その後は下痢が続いています。
1/27の朝に・・・
口の荒れを治してあげたいです
生まれは野良で生後半年以内で保護し現在15歳の三毛猫がいます。
2年以上前から口内炎や口角炎、歯肉炎など口の中が荒れて固形物が食べられなくなり自発的にご飯を食べなくなったので今はカリカリを水でふやかしミキサーしたものをシリンジで1日4回にわけて食べさせています。カリカリはロイヤルカナンです。
・・・
ジステンパーと診断されましたが…
2ヶ月前子供が目も開いていないこの子を拾ってきたのが出逢いです。当初は7匹いました。が五匹は息を引き取りました。
金曜日の夕方 泡を吹いて倒れ のたうち回り失禁…
獣医に相談したらジステンパーかてんかんかの疑いがあるが 小さすぎて診断が下せないと 痙攣を止める注射をして頂き連れて帰りました。土曜・・・
心筋症の食事栄養についてです。
初めてご質問させていただきます。
8歳になる猫です。2週間前に突然の呼吸困難になり緊急で病院に連れて行き、酸素室に入りました。診断内容は、拘束型心筋症という結果でした。
自宅で内服薬を処方して飲んでいます。
病気以来、今までの様な元気は無くなってしまいましたが、歩いたり寝場所をかえたりしています・・・
妊娠中の猫の下痢について
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 0歳 11ヵ月
- 質問者
- 東京都 / ともみさん
- 質問日時
- 2019/01/27 01:28
時期:今月入ってから
症状:下痢
通院:1月上旬にかかりつけの病院へ
11月23日頃に交尾があり、現在妊娠中です。
メス2匹、オス1匹の多頭飼いをしております。
もういつ産まれてもおかしくないので、病院へ連れて行くのを躊躇ってしまいます。
かかりつけの先生には酷いようであれば連絡してくださいと言われ・・・
11歳猫(去勢済)の夜鳴きについて対処方法を教えてください
現在11歳のオス猫(去勢済)を生後1か月から育ててきました。
昔は鳴かな過ぎてどこにいるのか分からないくらいおとなしい
猫でしたが、この1年程夜鳴きをするようになりました。
夜鳴きだけではなく、私が入浴中やちょっとトイレに行った
だけでも異常に鳴き続けて困ります。
夜寝る前にご飯をせがんで鳴かない・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング