だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12809件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ベットにゴマ状の物が・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / チエミさん
質問日時
2007/09/24 08:36

こんにちは。アドバイスを頂きたいと思います。
実は先月捨て猫を拾い、保護しました。
それまではなんでもなかったのですが、ここ最近になって、その子のベットの上を見るとゴマ状の白い物体がパラパラとたくさん落ちていました。
動いているわけではないので、生き物ではないように思いますが、なにかの
虫の卵では・・・

回答
1名

体重が2㌔ないんです・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/24 08:17

初めまして。
アドバイスを頂けたら幸いです。
半年前にくろたんと出会い、仕事場の近くにいたので毎日会いにきてくれました。
ある日体調が悪そうだったのをきっかけに家に連れてきたのですが、近所の病院に連れて行き検査をしていただいたのですが、原因不明らしいのです。
恐らく腹膜炎だろうと言うお話しなのです・・・

回答
1名

動物病院の獣医師について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴょんやんさん
質問日時
2007/09/23 21:25

自分はただの飼い主ですが動物の病気のことではなく動物病院の獣医師について最近疑問に思っていることがありますのでお願いします。
いわゆる町の小動物病院の獣医師の経歴にはいろいろあると思いますが、公務員、大動物臨床、製薬会社、飼料の営業とか全く小動物臨床に関わりなかった人が小動物をやるっていうのは・・・

回答
3名

歯槽膿漏で頬から血膿が出て以来食事をしなくなりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/23 16:49

1ヶ月前に頬から血膿が出て、歯槽膿漏だといわれました。傷は治ったのですが、ほとんど餌を食べなくなりました。餌箱に来て臭いをかぎますが、食べません。ドライフードの餌から缶詰に変えてみましたがだめです、直接口の中に入れたりもしますが飲み込まず吐き出してきます。水は飲んでいます。何かよい方法はないで・・・

回答
2名

貧血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / chamanosukeさん
質問日時
2007/09/23 08:46

3年前急に食欲が無くなり、ぐったりしていたので病院へ連れて行った所、始めて貧血と診断され、輸血をしてもらいその後回復したのですが
先月また3年前と同じ状態になり輸血をしました。
病院では失血性 非再生性貧血 腎臓から赤血球の元となるホルモンが出ないと診断されました。
輸血をすると1週間~10日程は元気・・・

回答
1名

旅行に行くのですが留守中はどうすればいいでしょうか?

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/22 19:42

こんにちは。いつもお世話になっております。
約一か月後旅行に行くことになったんですがハムスターを家に置くことになりました。
なるべくハムスターにはストレスが少なく健康なベストコンディションで家にいてほしいのですが、ストレスを軽減、今のストレスを減らす方法はないでしょうか?留守中のケージの環境はど・・・

回答
1名

足の異常

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/21 23:39

はじめまして。1週間前から後左足を痛がるしぐさをします。特に寝て起きた後に後左足を上げっぱなしで3足歩行しています。興奮すると普通に歩いています。病院に行ったら多少痛がっていますが、骨折ではないと言っておりました。先生にとりあえずグルコサミンのサプリ飲んでみてと言われました。病院に行ってまだ2・・・

心臓?脳??突然倒れてしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ぐりちーさん
質問日時
2007/09/21 21:57

初めまして。アドバイスをお願いしたく質問させて頂きました。
雑種16才の犬です。

今月の19日に初めてかかる動物病院さんで粉の抗生剤(鼻水の為)1日2回服用の薬を頂きました。鼻の腫瘍かが心配で行き、腫瘍ではないと思うと言われ抗生剤を飲んで様子みましょう、との事でした。
その日の夜に飲ませ、次の日20日・・・

回答
1名

処方食の変更のせいかと思われる吐き気に悩んでいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / カロさん
質問日時
2007/09/21 00:31

初めて質問をさせていただきます。慢性腎不全と診断され1年くらいの17歳の猫の食事のことで悩んでいます。宜しくお願い致します。
一週間前の血液検査ではBUN35.3、CRE2.7でした。

慢性腎不全と診断されてからずっとヒルズのk/dのドライ、ウェット両方を食べさせているのですが、最近飽きてきているようでなかな・・・

回答
1名

脾臓が大きくなっているといわれましたが

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ぱんだままさん
質問日時
2007/09/20 21:09

こんにちは。
昨日まで元気だったのですが、今朝元気が無く、様子を見ているうちに動かなくなりました。お腹がはっているような気がして、うんちをするにも苦しそうな声を出します。息も苦しそうです。慌てて病院に連れて行ってレントゲンをとったら脾臓がはれているといわれました。熱も40度ありました。お医者さん・・・

回答
1名

12809件中 5521 ~ 5530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト