すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
免疫介在性炎症大腸炎
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / atakoさん
- 質問日時
- 2012/09/25 19:50
初めまして。アドバイスよろしくお願いします。
今年に入り下痢が多くなりあまり良くならないので、6月に病院を変え血液、尿、糞、CR検査で免疫介在性炎症大腸炎だろうっと。内視鏡は年齢、体力の心配でまだしてませんが。今はステロイド1日2回、免疫抑制剤1日1回、下痢止め1日2回、肝臓の薬1日2回服用して・・・
ク―ムス検査で陽性が出ました
9歳の牡のボクサー犬のことについてご質問させていただきます。
8月17日の朝の散歩でのおしっこの色が異常だったため、獣医に行きました。
その時に免疫介在溶血性貧血の可能性があるということで、ク―ムス検査を受けました。
8月20日に検査結果が返ってきました。
37℃ 陽性 (+)
自然擬集能 (+)
4・・・
肝内胆管の胆汁うっ滞について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / ワンコママさん
- 質問日時
- 2012/09/25 09:55
先日、18日に以下のご質問をさせて頂いたのですが、改めてアドバイスを頂きたくお願いします。
18日の質問
⬇
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアシュナウザー♂10歳です。一年前より胆汁の流れが悪くかかりつけ医に月に一度、血液検査の上お薬を頂いており・・・
ドックフードを食べお腹が張り元気がなくなりました。
はじめまして。
友人が捨てた猫を飼っているのですが、猫を飼った事が無くアドバイスをお願いできたらと思い投稿させていただきました。
7歳の雌猫ですが、友人が飼っていた時はドライフードのみの生活だったんですが、私が世話をするようになった3ヶ月前からキャットフードの缶詰とドライフードの2種類をあげる・・・
FIP(猫伝染性腹膜炎)の薬の継続について
始めまして。どうかアドバイスを頂けないでしょうか。
雑種猫のメス3カ月の子ですが、先月FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断されました。
今までは投薬と胸水を抜く治療を続けて来ましたが、胸水の溜まる速度も上がり、腹水も大分溜まって来たとの事で、獣医さんからは何度も安楽死を勧められています。
最近は食欲も・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング