だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3037件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腎不全の治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / トーティさん
質問日時
2008/07/07 02:34

はじめまして。慢性腎不全と診断された猫(♂/10才去勢済)についての質問です。

去年の秋に腎不全からくる重度の脱水と尿毒症で生死の境さまよいました。
また、その後、重度の貧血のため輸血を半年のあいだに3回ほど行っています。
(造血ホルモン治療は効果が無く、体質的に合わないのだろうと言われました)
・・・

回答
1名

尿道を広げる手術について(会陰部尿道瘻設置術?)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sudachiさん
質問日時
2008/07/05 14:53

はじめまして。
尿道を広げる手術をした猫の術後の様子が気になり、
アドバイスをいただきたく、こちらに質問させていただきます。

≪現在までの経過≫

1年半ほど前に尿路結石との診断を受けました。

しばらくは食事療法を(ウォルサムPHコントロール*ドライ)続けていましたが、
その後問題なく健康に見えたため今年・・・

回答
1名

頻尿の原因について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チョコ継母さん
質問日時
2008/07/05 09:29

お世話になっております。頻尿について相談させてください。
雄猫・雑種・1歳・4.6Kgです。

去勢手術前は1日平均で4回オシッコをしていましたが、手術後に1日6回に増えました。
手術の際に血液検査と尿検査をして頂きましたが、全て正常との事。(この際の詳しい検査結果は頂けませんでした。)
念のために1週間、抗・・・

回答
1名

低温やけど、他

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/03 11:57

1日で低温やけどをしてしまった場合
翌日くらいの皮膚の症状はどのようになりますか?

やけどに気づかずに2~3日経過、1週間経過してしまった場合
皮膚の状態はどのようになってしまいますか?

低温やけどで皮膚を病理検査に出した場合
特徴的な結果は何かありますか?(現在、検査結果を待っています)

ブドウ球・・・

回答
1名

猫にもフィラリア予防薬は必要でしょうか?

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/01 22:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ブリティッシュショートヘアー、1歳オスです。私が住む地域は、蚊が非常に多く、完全室内飼ではありますが、蚊が室内に入ってきます。たぶん、蚊に刺された事もあると思います。私も刺されますので。猫にもフィラリア予防が必要でしょうか・・・

回答
1名

心臓発作と診断され自宅に戻された猫になにかしてやることはできますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / ヨーグルトさん
質問日時
2008/06/25 17:20

はじめまして。アドバイスいただきたいと質問させていただきました。
Mix黒猫19歳です。

今日、昼間寝ていた猫が突然大声を出し失禁と便も漏らし舌を出して息ぐるしい仕草をし、慌てて獣医さんに駆け込みました。先生の診断は聴診器を当てて「心臓発作」を起こしていますとのことでした。

実は去年の春頃も(失禁は・・・

回答
1名

低温やけど?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/24 13:42

またまたアドバイスを頂ければと思い相談させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。前回から引き続いている皮膚炎です。

今年5月22日に肛門のう炎の手術を受け、4日後に後右足近くのお腹を舐めて脱毛、表皮がはげてしまった状態に。ドルバロンを塗布後、二日後には状態が悪化した為使用を中止し、ホルモンと抗生剤・・・

回答
1名

腸トリコモナスがいっこうに治りません。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/20 14:48

はじめまして。猫の腸トリコモナスについて質問させて下さい。

ペットショップから買った猫です。うんちがゆるいと思い動物病院で検便をしたところ腸トリコモナスと診断されました。獣医さんから「しばらく薬を飲ませて何回か検便をし、しつこい寄生虫なのでいなくなってからもしばらく薬を続けましょう」と言われま・・・

回答
1名

てんかんの症状と抗てんかん剤について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / noemiさん
質問日時
2008/06/20 13:35

初めて質問させていただきます。
12歳(推定)の雌の三毛猫です。

現在、マイソリンを何mgだかちょっと測れないので分からないのですが、一袋の半量(ごく少量です)を8時間ごとに与えています。

質問させていただきたいのは、マイソリンは抗てんかん剤だと思いますが、果たしてうちの猫の症状がほんとうにてんかん・・・

回答
1名

発情をおさえるにはどうすればよいでしょうか。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 笑猫さん
質問日時
2008/06/19 10:28

はじめまして。我が家の猫についてアドバイス頂きたく質問申し上げます。

現在、推定年齢13~14歳。我が家に来た時にはすでに数回のお産を経験していました。
1998年8月に避妊手術を受けました。私の記憶では、卵巣と子宮を摘出したように覚えています。
ところが、翌冬から発情があり、現在に至るまで毎年発情を繰・・・

回答
2名

3037件中 1441 ~ 1450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト