犬の症状から質問と回答を検索する(全17657件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
手足、肉球の腫れ・肥大化について回答お願いいたします。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山形県 / ビヨンセさん
- 質問日時
- 2007/12/12 22:28
数日前に片方の前足を痛がり、片足で歩いているのに気付きすぐ獣医さんに診察してもらい肉球が切れていて痛がっているとの診断で消毒をし抗生剤を打ってもらい五日分の飲み薬を処方されました。次の日には両足で歩けるようになり安心していたのですが、その二日後にまた片足で歩きはじめ、今度は肉球がみるみる腫れて・・・
鼻水と食欲不振
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/12/12 16:09
こんにちは。
質問お願い致します。
もともと良く寝る子だったんですが先週の半ばから以前より睡眠時間が多く、去勢後、以前にも増して食欲旺盛だったのが、今朝からあまり飲んだり食べたりしなくて…
最初はあまりお腹空いてないから残してるのかなぁと思ってたんですが、今になっても飲み食いしないので、心配にな・・・
初めて痙攣を起こしました・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / figoさん
- 質問日時
- 2007/12/12 16:07
またアドバイスを頂きたくメールさせてもらいます。
先日の夕方、ソファの上で気持ちよさそうに寝ていましたがムクリと起き上がりソファを下りてノソリノソリと歩いていたと思ったら嘔吐前のようにお腹から何かを戻すような動作を始めたのでカーペットの上でなくお腹あたりを持ってフローリングへ移動させました。す・・・
痰が絡まるような症状について
キャバリア♀3歳です。痰についてご質問させてください。
よろしくお願いいたします。
症状の始まりは今年の春頃からです。
うちのワンコは春に何だか急に食べる時、飲む時に喉に引っかかって痰が絡まるような症状があり、
辛そうだったので地元の動物病院に連れて行ったら実は口が開き難い(少ししか開かない)
と言・・・
椎間板ヘルニアの手術後のリハビリのしかた
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岡山県 / チーム山形さん
- 質問日時
- 2007/12/11 22:09
はじめまして。ミニチュア・ダックフンドの椎間板ヘルニアの手術後のリハビリの行いかたについて、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。12月1日に手術をして頂き今日(12月11日)初めての面会をしてきました。尻尾は良く振れていますが、歩行は後ろ足が自立出来ない状態で、まだ、後二~三週・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング