だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口が開きっぱなしです

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/05 01:43

小さい頃はもう一匹の犬と引っ張りっこなどもしていて、
ドライフードもきちんと噛んで食べていました。
ですが二枚歯の抜歯後(去勢手術の時に抜歯しました)から、
口が開いたままになりました。
閉じているときもあるので、
自分の力で閉じられないというわけではなく、
痛みもなさそうです。
引っ張りっこもしなく・・・

回答
1名

病気の診断がつかなく困っています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / かおるさん
質問日時
2006/03/04 22:35

はじめまして。
うちのデュークは一ヶ月前に下痢・嘔吐・食欲不振で入院しました。
その時は、高度の脱水症状の為に電解質補充のための点滴などの対症療法をしてもらいました。
何度も検査しましたが今は総タンパク・アルブミンが極度に減少していること、白血球が異常に多い状態であるということしか分かっていませ・・・

回答
1名

突然の不調

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 20:58

3日前の朝方、黄色の胃液を嘔吐しました。朝になり、いつもと変わりない、普通便を排泄。いつもより歩きたがらないな…と思い、帰宅。朝食は食べたがらず、様子をみることにしました。昼頃、再び黄色の胃液を嘔吐。その後は嘔吐はありません。でも、ずっと寝ていて(眠っている事が多い)、水も食べ物も口にしようとし・・・

回答
1名

嘔吐が心配です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 愛犬・愛猫家さん
質問日時
2006/03/04 13:27

以前から水を飲んだ後によく空咳のようなものをします。今日は朝方から胃液を3回嘔吐し、何度か嘔吐しそうになってはいますが、吐くまではいってないです。喉に違和感があるのか、カハッと咳払いのようなものをします。ティッシュをビリビリにするのが好きで、ティッシュを食べてしまったり、自分の排泄物を食べてし・・・

回答
2名

便がおかしいのですが・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / レオ&りっちーさん
質問日時
2006/03/04 11:09

はじめまして。今日はレオ(カニンへ-ンダックス、♂、2歳、3kg)の事で相談させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
レオは元々とても神経質な所が有り、よくもどしたり元気がなくなったりする子でした。
でも、半日、長くても一日で又元気になります。
月に一回位はそのような感じで先生に診て頂いており・・・

回答
1名

薬について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ココすけさん
質問日時
2006/03/04 10:11

以前、乳腺腫瘍の手術をした際に、皮膚もガサガサしているということで、皮膚病を治す薬をいただきました。
薬は、チラージンS-50、プレドニゾロン、マレルミンを一日1錠ずつ飲ませており、現在15日が経過しました。

昨日から、舌を出したりひっこめたりし(いつも吐く前にこういうしぐさをしました。)気がつくと、・・・

回答
1名

アレルギーと、軟便について。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / たまさん
質問日時
2006/03/04 01:05

いつもお世話になっています。
今日は、アトムのアレルギーについて質問します。
アトムは今、1歳5ヶ月です。
家に来たのは、3ヶ月でした。
家に来て、数ヶ月した頃、手足をよく舐めたり噛んだりしていました。だんだん、手足の毛も薄くなり、耳もよく描いていたので病院に行きました。
最初、カビやダニの検査を・・・

回答
2名

レッグ ペルテスの術後について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 00:35

先日レッグペルテスの手術をしてもらいました。抜糸は1週間後です。足の方は少しずつですが使って歩くようになっています。そこで今後のことについてご相談なのですが、散歩を含めて運動はどうすればよろしいでしょうか。散歩は一日どのくらいにしなければならないとか、又はしない方がいいとか、走らせたりはしない・・・

回答
1名

手術を受けたのですが・・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/04 00:14

先月27日元気なのに1ヶ月下痢が止まらずという質問をした者です。前回アドバイスをいただきまして精密検査をした結果、腹膜炎併用の腸重積という診断を受けました。腸重積を起こしている部分が小腸と大腸の間で壊死している部分を切り取ると、小腸と大腸をつなげることになるので手術をしても助かる確率は1割と言・・・

回答
1名

元気がないんです。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 匿名さん
質問日時
2006/03/03 23:59

はじめまして。シーズー(1才♀)の飼い主です。
2回目のヒートが終わって1ケ月弱なのですが、元気がなく心配しています。
1月23日~2月10日頃まで出血がありました。
ご飯も普通に食べているし、尿や便の様子もいつもとかわりないので、病院には行っていませんが、なんか元気がなく、散歩に行っても歩くのを・・・

回答
3名

9666件中 8441 ~ 8450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト