だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9671件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ロタウイルス

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぽんぱさん
質問日時
2006/02/28 21:19

室内犬がおります。子供が(幼児)ロタウイルスにかかりました。子供の排泄物に犬が触れることはないのですが、人から人には唾液でも感染するといいますが、犬がペロッと舐めてしまった場合…犬にもロタウイルスは感染しますか?お忙しい所申し訳御座いませんが教えて下さい。

回答
1名

門脈シャントによる肝性脳症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろひろさん
質問日時
2006/02/28 21:09

愛犬(ミニチュアダックス・オス・4歳)についておたずねします。よろしくお願いします。
昨年の夏頃、自宅で家族が帰宅して喜んで興奮していた時に突然、腹ばいになったような感じで痙攣をし、立ち上がれなくなりました。数分間だったと思いますが、本人は立ち上がろうとするのにできない状態が続いた後、嘔吐し、・・・

回答
2名

フィラリア予防薬について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 18:16

初めて質問させていだきます。

フィラリア予防薬には色々種類があるのですが
ミルベマイシンAから違う薬に変えたいと考えています。
宜しければ種類別に効果を教えていただきたいのですが
どうぞ宜しくお願いします。

回答
1名

声がかすれてしまいました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 15:14

突然、声がかすれました。元気もあり食欲もあって特別いつもと変わった様子はありません。普段からあまりなかないので、ごはんをねだる声がかすれていて気がつきました。のどの辺りを触ってみましたが、しこり等は感じられません。しばらく様子を見てよいでしょうか?宜しくお願いします。

回答
2名

しこりの術後

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 15:03

以前、しこりについてで質問した者です。
2月15日に右脇の下からお腹にかけて「しこり」を摘出する手術をして病理組織検査に出し、
抗生物質と消炎剤を飲みながら抜糸を待っていたのですが、傷口から血が混じった水みたいな物が毎日浸みだして、
24日に傷口が開き、25日に再手術となりました。
開いた原因は、・・・

回答
2名

なにを食べさせたらいいのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アオキさん
質問日時
2006/02/28 15:02

膀胱に癌が見つかり、腎臓の状態もよくありません。
食欲もあまりなく、なるべく少ない量で栄養価の高いものを
食べさせたいと思っていますが・・・
炭水化物は癌を増大させ、タンパク質は腎臓に良くないと聞きました。腎臓をサポートするようなドライフードと活性炭を
与えるようにと獣医さんから勧められましたが、・・・

回答
1名

花粉症

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はなまるさん
質問日時
2006/02/28 09:59

最近 花粉症の人が増えていますが(ちなみに私も)、犬も花粉症になると聞きました。
どんなことに気をつけていれば花粉症にならずに済むのでしょうか。
犬も人間と同じようにくしゃみや目のかゆみが症状として現れるのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

回答
1名

咳が止まらないんです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 01:12

はじめまして、こんばんは。
今年で13歳になる雑種を飼っているのですが、
最近体に様々な異変が起き、
どうしたらいいか分からず投稿させて頂きました。

二月頃からいつに関係なく、
乾いた感じのヒーンッヒンと体全体で2、3回咳をし、
咳の後にオエッと、何も吐きませんがします。
それに呼吸する時にはゼエゼエ・・・

回答
1名

熱が一ヶ月続いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / rietokoさん
質問日時
2006/02/28 00:13

初めまして。お忙しいところ申し訳ありませんがとても心配なのでアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

2月1日:1日中寝たままで体調が悪そうだったので病院に連れていったところ40度の高熱がありました。
解熱注射を打ってもらいその時は熱は下がったのですが、また数日後には元気がなくなり・・・

回答
2名

血小板増多について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 22:31

3歳9ヶ月になるロングコート・チワワです。食が細くやや小振りですが今までこれと言った病気もせず、お腹も丈夫です。
先日、「鼠径ヘルニア」と診断されました。両側にあるようですが、左側の方が大きく、超音波でヘルニア内容を確認したところ「腸が出てるかもしれません。今は無症状ですが、急激に悪化する事もあ・・・

回答
1名

9671件中 8491 ~ 8500 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト