だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

運動時のよだれが気になります

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 21:45

ウチの直は、とても人なつっこく、お散歩中に大好きな人に会うとぐうぐうと鼻をならす子です。でも、最近歩いているだけで同じ症状になることがあり、気になっています。
また、運動時、元気に駆け回ったときなど、口から泡の様な、よだれの様なものがたくさん出てしまいます。走らなくても歩くスピード位のときも、・・・

回答
1名

粘液がついた軟便が続く

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 21:16

3週間くらい下痢が続いています。ちょっと粘液が混ざった柔らかい便ですが、食事を減らすときれいな便をしますが、お腹がすくようでほしがります。
体重は3kg弱で、ドッグフードのみですが、箱などに書いてある標準量よりも少な目しか食べません。
さらに減らすと、下痢は止まりますがやせて行きます。ドッグフー・・・

回答
2名

背中に突然出来物が出来ました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 18:15

背中に突然小指の爪くらいの、出来物が出来ました。
毛をかき分けて見てみると、皮膚が盛り上がり中から硬いものが飛び出てきているような感じです。
触っても特に痛みは感じないようで、痒みなどもないようです。
多少嘔吐はしていましたが、よく胃腸が弱く嘔吐も珍しいことはないのですが。。。それも関係があるの・・・

回答
2名

皮膚が化膿しています。

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 13:23

家族で相談して老犬であることや、ストレスを回避するため病院には連れて行かないことにしましたが、家庭で出来るケアや注意点があったら教えてください。
左側腰のあたりに直径7センチくらいの大きさで少し盛り上がって化膿した傷があります。傷を発見したのは11月の終わり頃で大きさは2センチくらいでした。気にな・・・

回答
3名

失禁します

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あむさん
質問日時
2006/02/23 13:07

10歳のアムが最近ひざの上やマットに少しだけですが失禁いたします。お散歩でおしっこなどはたくさんします。2ヶ月前に小犬を飼って、そちらに手をとられたりしますので、今まで一人っ子の甘えん坊が我慢している事が多いと思います。できるだけアムに構うようしているのですが、一向に小犬を嫌って仲良くはなりま・・・

回答
1名

瞬膜が常に出ています。

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ありすさん
質問日時
2006/02/23 13:06

はじめまして。最近飼い始めたボストンテリアの目の事で、相談させてください。
現在3ヶ月ですが、目の内側の瞬膜が常に3ミリほど見えています。
朝起きたては、薄いピンク色程度なのですが、夜には結構赤みかかってきます。(時には、少し盛り上がります)
目やにも出ませんし、かゆみもなさそうですので、「この・・・

回答
1名

膀胱結石(シュウ酸カルシウム)の治療方法について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 09:46

はじめまして。3歳半のチワワ、オス、3kgです。去勢はしていません。
食事は半年前くらいからメインに手作り食を与えており、水分の多いスープ系のおじやを食べていました。たまにドライフードもあげていて、おやつはお野菜や生骨です。
2日ほど前、お散歩の帰りに少量の尿に鮮血が混じっていたのですぐに病院へ・・・

回答
1名

パルボウィルスとパルボチェックについてお教え下さい。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/23 01:16

はじめまして。
パルボに関して3点質問があります。

3ヶ月の子犬(ワクチン接種なし)をペットショップより購入しましたが、丸1日過ぎて具合が悪くなり、動物病院へいってパルボチェックをしたところ、陽性反応が出ました。
ペットショップへ問い合わせると、引き渡しの前にパルボチェックをしたら陰性であった(・・・

回答
1名

咳と発作について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 23:31

Mダックスフンド・メス7才です。
軽い咳(ケホッケホッ)をこの1ヶ月程度するため病院に行き、気管支炎を疑うとの診察で投薬(EISAI NE100・シンクル250)を先週より始めました。(今までも喉に詰まったような大きな1回の咳は毎日していました)
その他、前々年の冬にてんかんのような発作があり、前年の冬も数回・・・

回答
1名

食欲不振。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ひろたんさん
質問日時
2006/02/22 23:01

1月初め頃から食欲が減り、かかりつけの病院で抗生物質と栄養剤の治療を続けていましたが、体重が減り良くならず思い切って病院を変えました。
1/27~心電図 レントゲン 血液検査 エイズ(-)白血病(-)熱なし
検査結果は肝臓が少し悪いが特別悪い数値ではなく風邪という事でした。
治療は抗生物質、消炎・・・

回答
1名

9666件中 8531 ~ 8540 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト