だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

全身麻酔のリスクについて教えてください

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 21:56

3歳から月に2.3回痙攣を起こすようになり、最初は低血糖だと診断されていましたが、病院を変えたところてんかんと診断されました。
薬はなるべく飲ませない方針で発作が起きた時に3日ほど飲ませています。
現在7歳ですが発作は月1.2回で、主にストレスがかかったときに発作が起きます。痙攣は1.2分で治まり・・・

回答
1名

股関節炎症の薬の副作用について。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 20:31

初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。
13歳になる女の子のポメラニアンです。
一年半ぐらい前に足から腰にかけての痛みから、股関節炎症の診断を受けました。鎮痛剤や消炎剤等で治療をしました。痛みは緩和されたようですが、薬を続けるうちに脱毛、血便、元気がなくなる等、症状が悪くなる一方で・・・

回答
1名

アレルギー性胃腸炎と肝臓が悪いと言われました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 高橋祐子さん
質問日時
2006/02/22 20:25

昨年はたまに嘔吐がありましたが、2日くらいでおさまったので、気にしていませんでした。
その時はナチュラルチョイスのラム&ライス ライトを与えていました。
今年に入って1週間に1~2回朝食事前に嘔吐しました。
フードをライトに変えてから体重は600g減っていました。
知人の紹介で獣医さんを変わり、血・・・

回答
1名

膀胱結石の除去手術をしてから元気がない・・・

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 19:04

3週間前にある方から引き取った矢先に血と石の混じった尿をして病院に連れて行ったら、膀胱結石と診断されて超音波で凄く大きな石が3個も見つかり即入院、手術となり先週退院したばかりです
家に来た時は既に発症していた為多尿で切れも悪く水も沢山飲んでいたのですが
退院後食欲はありますが水を極端に飲まなくな・・・

回答
1名

眼病予防

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / チャキオさん
質問日時
2006/02/22 18:09

症状などはまだぜんぜんでていませんが、8才になり老犬に
さしかかってきましたし、柴犬は白内や緑内になりやすいような
事もあるらしく早め早めに対処したいと思っています。
そこはやっぱりサプリだと思うのですが、眼のサプリって
調べてみてもあまりないような気がするのですが、何か
良い物はありませんか?果・・・

回答
1名

後ろ足に力が入らないんです。。。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 関口晃輔さん
質問日時
2006/02/22 17:14

先週「助けてください!うちの犬の症状と対処方を教えてください!」覧で相談にうかがった関口です。度々すみません。 色んなお医者様にお伺いした結果、前庭障害の可能性が高いといわれました。色々な漢方薬や食事、水の補給などをして回復を待つのが一番の見込みだという状況です。ですが、心配なのはミレの体力で・・・

回答
1名

これは危ないんでしょうか

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / サンタさん
質問日時
2006/02/22 16:33

シロはフィラリアにかかっていて、お腹に腹水がたまってるので今家の中で飼ってます(今までは外) 
フィラリア自体はよくなってきてると思うのですが
2週間ほど前から鼻の両脇といいましょうか、鼻の穴の外側のほうが
皮がはがれているみたいになってきて、膿のようなものが出てきました、今では鼻全体がかなり赤くな・・・

回答
1名

アゴの一部分の皮膚が。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / てぃあらさん
質問日時
2006/02/22 15:15

お世話になってます、アゴのヒゲが生えている一部分が少し赤くなってるんですが、この場合どう言う事が考えられますか?アレルギーでしょうか?

予防注射に関して教えてください。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 14:53

初めまして。よろしくご指導お願いいたします。ルナは栃木県のブリーダーより購入しました。初めの8種混合の予防接種で2回目の注射後に嘔吐、下痢、下血し、ブリーダーの医師がパルボウイルスと診断し(注射の後に外に出てないのですが)注射と飲み薬でとりあえず治り、昨年神奈川県に転居しまして、かかりつけもなく・・・

回答
1名

骨肉腫

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/22 13:01

左後ろ足に骨肉腫の疑いありとのことで骨生検をしてもらっています。まだ結果は出ていませんが、骨肉腫であった場合、治療の選択肢と、特別の治療を行わず生存期間の長短よりも痛みを取り除くことを最優先した場合どの程度苦痛を和らげることができるのか教えて下さい また末期はどのような症状になるのでしょうか ・・・

回答
1名

9666件中 8541 ~ 8550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト