だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全1918件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「尿の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

スプレー行為?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
長野県 / ともさん
質問日時
2017/09/03 19:38

一歳前に去勢済みで、最近まで尿の異常はありませんでした。ここ3ヶ月位前から側にきては尻尾を細かく左右にビビビッとする行為を始めました。最近(一週間前)になり尻尾を振る行為+おしっこをピーっとするようになりました。色々な所にするので困っています。何が原因でしょうか?やめさせる事は出来ますか?

フォルテコールでおもらししますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/09/01 22:15

いつもお世話になっております。

ジャックラッセル13歳(タオ中4.6kg)、現在胆泥が貯まり始めており、ウルソとスパカールを。
そして、心臓が肥大し始めなので(まだ初期です。)フォルテコールを一日2・5mg飲むようになりました。

今日小屋に入れてから騒いでいて、出してくれと言っていました。
一・・・

回答
1名

ご飯について

対象ペット
/ ブリュッセルグリフォン / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / さくらさん
質問日時
2017/09/01 19:57

今年7月におしっこが出なくなってしまい、7月終わりにまた出なくなった時尿道閉塞の手術をしました。
砂?がたまっていてストルバイトと言われました。
ご飯を専用にしないとまたおしっこが出なくなると言われ、そこからはc/dをあげていました。
普通に食べていたのですが、1週間位前から食べなくなってしまいま・・・

膀胱炎疑い後の食事について

対象ペット
/ キジトラ雑種 / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / ネコジャラシさん
質問日時
2017/08/30 15:09

今年の4月に血尿がでて近くの病院を受診しました 膀胱炎の疑いで抗生物質と止血剤服薬しおさまりました 5月に再度血尿がでて結晶がみられ(ph7)食事をロイヤルカナンs/o-biopeptideが処方され現在も継続しています その後のバイオ検査と尿検査は異常なく原因が特定出来ないといわれ診断もはっきりしません
7月に・・・

皮下補水液、結石、肝臓

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
熊本県 / えりさん
質問日時
2017/08/28 20:56

一年前、肝臓の数値がALKP1800あり、入院して3ヶ月ほどでもとの数値に回復したが、8月の血液検査でALKP2000ALT511に増えてました。【12歳の為、毎月血液検査をしてます】病院から貰ったウルソ、チオラを飲ませて、また一週間前ほどから一日おき皮下補水液をしてもらい治療をしてます。具合が悪くなってからは二週間・・・

最後に血尿が出ます

対象ペット
/ スコティシュテリア(父)ジャックラッセルテリア(母)の子供」 / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / サニーさん
質問日時
2017/08/27 20:41

9歳のミックス犬です。散歩に行くとおしっこを何回もしますが(おしっこの勢いはいいです)絞り出すようにする最後のおしっこに血が混じっています。
7月に医者にかかり膀胱炎と診断され(レントゲンは異常なし)、2週間注射に通ったところ血尿は見られなくなったのですが、最後にもらった薬を飲み終えた数日後には・・・

脊髄を痛めました

対象ペット
/ ビーグルとコーギーのミックス / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
三重県 / はなころさん
質問日時
2017/08/11 15:11

4日前に、中型犬が階段から落ち、その後、まったく立てなくなりました。
かかりつけ医はその日はお休みだったので、違う病院に連れて行き、レントゲンを撮ったところ、特に異常はなく、ただの麻痺でお薬を飲んで4日後にまた来てくださいと、曖昧な診療結果でした。

次の日、かかりつけの病院に連れて行ったところ・・・

急に多飲多尿、甲状腺機能減退と言われましたが・・・

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / しいなさん
質問日時
2017/08/09 15:43

お忙しい中失礼します。

母の飼っている9歳半のMシュナウザー(オス)なのですが、
今年3月に目にできものができ、獣医さんに手術で取っていただきました。そのとき、全身麻酔ということで去勢手術もお願いし、無事に済んだとは思ったのですが、その1ヶ月後くらいから それまで家の中では決してしなかったおしっこ・・・

慢性腎不全の多飲多尿について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
愛媛県 / てりあだいすきさん
質問日時
2017/08/08 12:02

愛犬(13歳、メス、体重10㎏)が一か月前に受けた血液検査で、BUN31.1、Cre1.4で少し腎臓が悪くなっているといわれました。
犬の体調は、今でも一日1時間以上の散歩もするし、ご飯も食べて元気です。
獣医師から、多飲多尿の症状が現れたら改めて尿検査もしましょうといわれ
まだ腎臓サポートの療法食に変え・・・

回答
1名

猫の尿路結石について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
岐阜県 / りるにゃんさん
質問日時
2017/07/31 00:26

友達の猫(9ヶ月)が最近
尿路結石になりました。(雄猫)

お水を沢山飲まないので
何とか飲ませたいのですが
どんな水を飲ませたらいいのか分かりません。

まだ成長期なので
食事だとか
何かいいアドハイスあれば
教えて欲しいです。

phは8.5だと言ってました。

因みに我が家の猫ではないので
ご理・・・

1918件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト