だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ケイレンをおこす」に関する質問の検索結果(全950件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「ケイレンをおこす」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

散歩中の出来事

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2006/08/23 14:24

質問させてもらいます。お答えヨロシクです。

散歩途中で引っ張り癖が直らないのでしっかり首輪も持ってると
首が絞まってしまい窒息状態になった様です。
ヨタヨタと歩いたかと思ったらその場で足をピーンと突っぱねて
目は見開いて泡を吹いて数秒倒れてしまいました。

すぐに首輪を緩めて身体をさすり今は普通に・・・

見解の違い

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 女王さん
質問日時
2006/08/19 22:18

我が家の犬14歳が2ケ月位前から、首が傾き瞳孔が開きくるくる回り(5~10分続き)すぐ良くなりましたので(元に戻り元気)そのままにしていましたら、1ケ月後同じ症状が出ましたので病院に連れて行きビタミンB1・2、アテノシン三りん酸、ステロイドを処方されました。これからずーと服用しなくてはいけない・・・

てんかん持ちの犬は泳いでも平気ですか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / しのさん
質問日時
2006/08/18 09:24

10歳の雌の犬です。
小さい頃てんかんのような発作を3年位していました。
頻度は、1ヶ月に一度くらいだったので、特に治療などはしていませんでした。
それから6年位何もなかったのですが、ここ最近(3ヶ月前位から)
1ヶ月に一度位、5分くらいやはり発作が起きます。
意識はハッキリしています。呼びかけに・・・

回答
1名

てんかんでは?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 21:45

ハスキーミックスのケビン25キロのことで、お尋ねいたします。今日3回もケイレンをおこしました。以前1年以上前になりますが、1,2回ケイレンをおこしたことがありました。ケイレン後は普通に戻っていましたので、病院には行きませんでした。今回急に1日に3回も発作をおこしたので心配になりました。てんかん・・・

子ねこの暴走・痙攣についてご返答ねがいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 05:37

よろしくお願いいたします。一昨日、他県に住む兄が里帰りの際、一緒に子ねこ(元、拾い猫で、推定生後4ヶ月)を連れて来ました。(明日再び兄の家に帰る予定です)
 一昨日は、元気に走り回る・おもちゃでじゃれて遊ぶ・食べる・寝るの繰り返しで、とくに変わった様子ではないように見えたのですが、昨日、兄が出かけた・・・

回答
1名

急病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / なおくんさん
質問日時
2006/08/15 23:58

14歳の猫なんですが今晩夕食を食べた後体に振るえがきて食べたものを吐きました。体温も低くなってるようです。救急の動物病院がないか調べたが近くではありませんでした。どのような処置をしたら良いものでしょうか?

回答
1名

病気なのか心配です

対象ペット
/ ノーフォークテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/14 10:58

生後2ヶ月のノーフォークテリアの女の子を2日前にペットショップから家に連れて来ました。私自信が犬を飼うのは大人になって初めてですが、あまり心配はしていませんでした。小学校3年の娘には、まだ赤ちゃんだから、なるべくそおっとしておくように頼み少し触れ合っては寝かしていましたが、昨日、口を大きく開け・・・

寝ている時におこるのですが

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みゆさん
質問日時
2006/08/11 20:04

ジャンガリアンハムのメス7ヶ月の子37gの事で少し気になるので質問させて頂きます。
たまに私の手の上で寝ることがあるのですがその時に寝入りにピクピクと震える感じにけいれんを起こしているのか分からないのですがそのうような行動を起こします。
これは手の上でなくても起こします。
毎日起こしています。
他・・・

回答
1名

どうすれば良いのでしょう?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ra-kuさん
質問日時
2006/08/11 03:20

雄3歳のシーズーとマルチーズのミックス犬を飼っています。
一ヶ月前より、急にキャンッ!っと鳴いたり(一日1回程度)、足に力がはいらないようになり時々フラフラするようになりました。
近所の病院へ行った所、夏バテと診断・・様子を見る事になりました。
様子を見ていたら、どんどん元気がなくなり尻尾を引っ込・・・

回答
2名

PDAとてんかん発作

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/10 17:08

はじめまして。
9ヶ月のチワワ♂の、PDA手術をするかどうか悩んでいます。

心雑音があったため、レントゲンを撮り超音波検査を受けて
PDAと診断されました。
まだ症状はほとんど出ていません。

先月、PDAの手術をしようと考えていた矢先にけいれん発作をおこしました。
1ヶ月の間に4回おきました。
発作はいつも・・・

回答
2名

950件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト