だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「ケイレンをおこす」に関する質問の検索結果(全950件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「ケイレンをおこす」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

疼痛を訴えるビーグルです。

対象ペット
その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/08 22:34

3週間前から前足の筋痙攣が時折見られ 痛がり 歩行異常があります。声も出なくなり痛み止めを服用しています。調子を見ながら散歩をはじめましたが時々痛みがでて散歩の途中で動けなくなることがあります。
横になったり座ったりするときも痛みを訴えます。調子の良いときには普通に遊びまわります。1日1回は痛み・・・

回答
1名

突然ひきつけでした。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/07 14:34

初めまして。昨日愛犬をつけて、ドックランで遊ばせていた所、突然けいれんというか、テンカンみたいな感じになってしまいました。
昨日は気温も高く暑かったのです。一緒に遊んでいた同じボーダーコリーの仔がいたのですが、その仔は大丈夫でした。その仔は生後4ヶ月のまだ仔犬でした。遊びつかれいつもの様に伏せを・・・

倒れて痙攣、近頃は呼吸が荒く・・・。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/06 18:51

2週間程前の明け方に痙攣を起こし、パニックになったように、右回りに動き、その後右手右足に力が入らず、うまく立てない・歩けない状態になりましたが、数分でその症状は治まりましたが、少し歩き方はふらついていました。
食欲はあり、水もよく飲みます。が、その割りに便は少ないです。
便の状態は普通です。かか・・・

2回目のケイレン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/05 09:34

昨日ケイレンをおこして白い泡をだしました。 
6月に一度同じ症状で倒れたのですが2回とも嘔吐した直後で、 
血液検査には以上はみられなくやはりてんかんの症状に似ているのでしょうか。
てんかんというものがよく分からないんですが嘔吐したあと症状が現れるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答
2名

高齢犬の介護方法

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mojiさん
質問日時
2006/08/04 20:26

初めまして。こんばんは。
柴犬とコリーの雑種(雄、16歳)が最近食欲もなく、食べても吐き、
ついに横になったきり自分で立ち上がれず虫の息です。
食欲不振になった時にに近くの獣医にみてもらったのですが、老衰という事と、睾丸にガンの腫瘍が出来ていてもう手術するには手遅れで、
後は見守るしかないとのことで・・・

回答
1名

このままでは危ないかと気が気ではありません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロイママさん
質問日時
2006/08/03 10:15

お忙しい中、申し訳ありません。
愛犬の命に関りそうな事なので、どうぞ宜しくお願いいたします。

7ヶ月の犬の男の子です。
現在中国に住んでおり、日本の獣医さんがおりません。
現地の病院へ連れて行っております。

風邪の症状がで2週間ほど経ちます。
症状は熱(40度)・咳・嘔吐・鼻水・振るえ・痙攣・食欲・・・

心臓疾患

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のんーたさん
質問日時
2006/08/01 12:46

いつもお世話になっております。
ラグドール♂ もうすぐ5ヶ月になります。

以前からの脳障害、癲癇発作に加えて心疾患が・・・

1ヶ月くらい前から聴診時に左心に雑音があり、たまに呼吸が
速くなる事があって昨日、超音波検査をしたところ
【大動脈狭窄症】と言われました。

脳障害と投薬で普段は殆ど寝ているば・・・

回答
1名

てんかん持ちの犬の歯槽膿漏の治療法について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/30 21:46

今年7年目のヨークシャーテリア(♂4.5kg)を飼っています。2年前位からてんかんの発作を起こしています。発作の頻度は2週間に一回くらいです。
一ヶ月程前くらいに左目の下がポコッと赤みをおびて腫れたので病院へ連れて行ったところ、歯槽膿漏と言われました。
注射+飲み薬で一旦は腫れが引いたものの、その後・・・

回答
1名

何が原因で痙攣するの?

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / JUNKOさん
質問日時
2006/07/30 15:01

はじめまして。今年4月11日生まれのフラットレトリーバーが我が家にきて12日目に嘔吐・下痢が始まり、すぐに病院に行ったとこ『寄生虫』がいる言う事で、①6月12日=注射・薬②6月19日20日21日=注射③6月22日=薬(5日分)④6月29日=薬(5日分)⑤7月4日=薬(5日分)7月5日下痢する。7月19日寄生虫治る・・7月28日ワク・・・

回答
1名

切実に悩んでいます。。。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ラブラムさん
質問日時
2006/07/25 17:19

何歳の頃か忘れてしまいましたが家の中のフローリングで滑ってショックを受けたり
一人ぼっちになって不安になったりすると手足がつっぱって目を見開いてジタバタする感じのひきつけをおこすようになりました。
少し時間が経つと少し疲れた感じにはなってはいるものの、元に戻ってはいました。
しかし数ヶ月ほど前に・・・

回答
1名

950件中 781 ~ 790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト