すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全2121件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
3日前から食欲がなく、嘔吐が続き元気がありません。
2ケ月前に尿路結石で通院し、注射と薬(食事療法を指導していただき(えさはウォルサム)で回復傾向にありましたが、今回3日前から急に食欲がなくなり、水は飲みますが、黄色い胃液のようなものを嘔吐します。糞はしますが、やわらかめを少量します。尿については、他に2匹の猫がいますので不明です。3匹とも家・・・
初めてのことなので。。。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/07/26 16:39
初めまして。
私の家には今年の4月で1歳の女の子のコーギーがいます。
最近忙しく、ペットホテルに預けたり、知り合いに預けたりという日々が2週間程続いていました。
しかも、最近一緒に飼っていた友人が遠くに引越し、会うことはできません。
一昨日の夜に、預けていた友人の家から帰ってきました。
その日の夜は、・・・
抗生剤を飲むと吐きます。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / nana727さん
- 質問日時
- 2006/07/25 09:08
はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
皮膚にできた傷が悪化しないようにと
抗生剤を処方していただいたのですが
昨日の夕食時に飲ませて明け方の5時から
吐き続けています。
始めはフードのような嘔吐→胃液(白っぽい粘り気)
→水を飲むと水みたいな嘔吐→血が混ざった嘔吐
とかわいそうに・・・
風邪からの発熱が続いています
一ヶ月前、ブリーダー宅から引き取った時点で鼻風邪をひいており、抗生剤と栄養剤で治療しましたが、軟便が続いたので鼻水とクシャミが改善した時点で投薬を中止しました。
ワクチンは生後2ヵ月頃と4ヶ月頃に受けておりますが、接種した獣医さんは「1回目と2回目の間隔があいてしまったので、回数はリセット。も・・・
痩せてお腹が最近張ってきましたが
3ヶ月ほど前は7キロ。現在は3.5キロほどに痩せてしまいました。ご飯は食べます。草をよく以前は食べていましたが最近はあまり食べなくなりました。たまに胃液をはいたり喉に何かつまった様なかんじで、呼吸をつまらせます。うんちは固めですがしてます。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング