だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全955件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

検査について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2008/01/21 15:09

こんにちは。いくつか質問したく、アドバイスよろしく御願いします。
フレンチブル♀避妊済もうすぐ2歳です。
軟口蓋過長の手術をして、一ヶ月になります。
パピー時代に胃腸炎になりました。その後もたまに嘔吐があり、昨年秋ぐらいから嘔吐が頻繁になりました。
検査についてですが、血液・X線・バリウムをしました・・・

回答
1名

慢性的な下痢と嘔吐について

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kikumamaさん
質問日時
2008/01/18 18:20

14才6ヶ月猫アビシニアン♀のことでご相談です。
1年位前から軟便になり慢性化しています。
便は水下痢ではありませんが、柔らかくトイレの底に付着してしまう位の硬さです。
また6ヶ月以上前から排便直後に必ず嘔吐するようになりました。
排便は毎日でりきむ感じでします。
そのときに口をくちゃくちゃして吐いてし・・・

回答
1名

元気がなくとても心配です。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / pal35さん
質問日時
2008/01/14 16:18

はじめまして。元気がなくなってしまい、どうしたらいいかアドバイスをお願いしたくご質問したします。
シェルティの女の子です。家の外で飼っています。避妊手術は行っていません。
今年に入ってから朝夕の散歩をしたがらなくなりました。散歩をしても少し歩くと止まり、また少し歩くと止まり・・という様子です。
・・・

回答
1名

甲状腺ホルモンの低下から起こる症状について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / wakanaさん
質問日時
2008/01/10 17:13

こんにちは。
回答を頂けると参考になると思い、質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

私のペットは雑種で11歳(もしかしたらもう少し高齢かもしれません)です。
今まで、高齢のため、時々足を痛がることがあったのですが、それ以外は食欲もあり、健康でした。
しかし、1月3日に、全く起き上がろうと・・・

回答
1名

嘔吐と食欲

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/08 21:25

はじめまして、アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。
MIXの猫2歳です。体重が6キロで先日、予防接種に行った際、先生に
ダイエットするようにと言われました。ダイエット用のえさを与えたら
2~3日は食べていたのですが、突然、嘔吐するようになり
ダイエット用のえさを食べなくなったばかりか・・・

回答
1名

原因が不明と診断されました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / まろぷうさん
質問日時
2008/01/05 19:59

アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。

現在11ヶ月のチワワ(オス)なのですが、9月頃から、嘔吐や下痢、血便など体の不調が見られ、数件の動物病院に診察に伺い、レントゲン・心電図・血液検査の結果、血液検査のみ白血球の数値が普通より高いという結果だけで、どこももはっきりとした原因はわか・・・

回答
1名

糖尿病・膵炎・血液の病気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/28 14:13

初めまして。先日、嘔吐・食欲不振で病院に行きました。検査結果は・・・
糖尿病(血糖値280)膵炎・血液が壊れる病気と診断されました。
今は、糖コントロール食と毎日の注射をしています。
血液の病気ですが、治療が長く続くのですか?
糖尿病の治療ですが、どういった感じの治療があるのですか?
膵炎は、治る・・・

回答
1名

ごはんを吐きます。せきもします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / オダジマさん
質問日時
2007/12/25 10:50

初めて質問させていただきます。

先月あたりから、「ナ~オナ~オ」と切なげな声で鳴いた後によく吐きます。もともと毛玉を出すのに吐くことはあったのですが、鳴いてからということはありませんでした。苦しいからなのではないかと心配しています。時を同じくして、咳も出始めました。「ヒンッヒンッ」といったよう・・・

回答
1名

猫の風邪の症状について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / しろにゃんごさん
質問日時
2007/12/23 22:57

我が家の猫2匹(♂・7ヶ月)が、くしゃみと咳を連発しだして、
昨日病院に連れていったところ、どちらも猫ウィルス性鼻気管炎かカリシウイルスのどちらかでしょうと診断されました。
1匹は症状が軽く、注射を打ってもらったら比較的落ち着きました。
もう1匹が咳がひどく、なかなか落ち着きません。
食欲はあるの・・・

回答
1名

吐き止めの薬

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / michi1003さん
質問日時
2007/12/20 00:43

初めまして。よろしくお願いします。
11月下旬に交配をしたのですがその日より15日くらい経って数日続けて胃液(黄色)を吐きました。病院に連れて行くと(交配した事は伝えてます)吐き止めの薬を注射で投薬されました。まだ受胎確認は時期が早くて取れてませんが、もし妊娠していた場合胎児には影響ないのでし・・・

回答
1名

955件中 331 ~ 340 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト