だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「吐き気」に関する質問の検索結果(全957件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「吐き気」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

黄色い乾いた便

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 17:02

昨日、料理に使った豚の骨(以前2回食べさせたことのあるものなので大丈夫だと思っていまいした)を食べさせたところ、今朝から嘔吐(最初は消化できなかったもの、その後は黄色い粘液5.6回)と黄色い乾いた便(2回)をしています。いつもと様子は変わらないので病院には連れて行ってないのですが、心配なので水・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 12:38

初めての相談です。2週間ぐらい前から咳きをして咳きの最後に吐くようなしぐさをしだし、1週間前に獣医の診察を受けてレントゲンで肺が真っ白に映り肺炎か肺癌のうたがいとの診断がおり只今病理検査の結果待ちです。血液検査はとくに以上はみられないとのことでした。現在抗生剤の注射と投薬(アクロマイシン・ケト・・・

回答
1名

嘔吐と白い便

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / さたさん
質問日時
2006/04/28 12:53

初めて質問させて頂きます。
昨日までは元気に走り回っていたのですが、今日の朝からぐったりしてます。朝に嘔吐をしたので獣医に行き、吐き気止めの注射をしてもらい、便検査も異常なし、下痢止めの薬と吐き気止めの薬をもらいました。病院から帰ってきてから下痢気味の白い便をしました。
初めての飼う犬なのでとて・・・

回答
2名

ビニールによる吐き気

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/27 02:30

はじめまして。こんにちは。くろ(ラブラドール)なんですが、一週間ほど前、散歩中にビニールを飲み込んでしまったらしいのです。

ビニールなら排便の際に 出てくると思うのですが 今は、散歩中も歩くのがつらそうで、土や草を食べては 吐こうとしています。

かかりつけの先生もよくわからないと おっしゃってる・・・

回答
1名

食後の嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ラフィーさん
質問日時
2006/04/27 01:23

毎日朝と晩の2回食事をあげていますが、今日は2回とも食後5分位経ってから全てもどしてしまいました。
食後すぐでしたので、原形を留めたまま、泡状の唾液と一緒に嘔吐しました。
与えた食事はドライフード(ロイヤルカナンのインドアジュニア)のみです。(数ヶ月同じものを食べています)
元々食が細く、今日も・・・

回答
1名

肝臓の病気

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/26 23:14

以前こちらで胆管肝炎について質問させていただいた者です。
その節は、お返事をいただき、ありがとうございました。
退院し、薬と療養食と通院で自宅療養していましたが、昨夜3度、今朝1度嘔吐をしたため、病院に連れて行きました。
血液検査の結果、二度目の入院となりました。
肝臓の数値(GOT,GPT,ALP,GGT)が・・・

回答
1名

ワクチン接種で悩んでいます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/04/25 04:51

はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
もうすぐ11歳になるヨークシャテリアの女の子ですが、
10歳をすぎて8種のワクチンを受けても大丈夫でしょうか?
生後50日位でペットショップから家に来た子で、
最初のワクチンからずっと毎年8種を受けてきました。
子犬の頃8種を受けた後、
帰宅後吐いたときが・・・

回答
2名

肝疾患について教えて下さい

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / tiyoさん
質問日時
2006/04/24 12:50

今回初めて相談させていただきます。
先日、吐き気がひどくお水を飲むだけで吐いてしまう状態だったので動物病院に連れて行きました。
血液検査をしてもらったところGOT・GPT・ALPの数値が通常よりも高く(GOT337・GPT677・ALP501)、また黄疸が出たことから肝疾患だろうと診察されました。
取り合えず3日間の入院をし・・・

回答
1名

噛んで食べてない?嘔吐が多いです。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/21 11:23

はじめまして、宜しくお願い申しあげます。

満7ヶ月までずっとドライフードのみで育ててきました。たまのオヤツもクリニックの指導でドライフードのみでした。
両膝の脱臼がわかってから地元で整形のご専門といわれる先生の診察をうけまだ幼いし回復の可能性もあるので食餌と運動の両方で様子をみようとのご指導で・・・

回答
1名

4ヶ月続いています。

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/21 02:26

今年1月始めから急に”オエー”と物凄く大きな声を出して嘔吐するようになりました。食べ物を出すときもあれば、白い唾だけの時もあり、また、何も出せずに体を波打たせて歩き回るような時もあります。
そして、庭に生えている草を食べ、草ごと吐く時もあるし、吐かない時もあります。
頻度は、一日に1、2回。多い時・・・

回答
2名

957件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト