すべての動物の「しつけ」に関する質問の検索結果(全1055件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「しつけ」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
粗相が止まらない原因
こんにちは。ひとつ相談があります。
うちの猫(リキ)なんですが、以前はちゃんとトイレでおしっこをしていたのに、11月頭あたりからずっと、フンはちゃんとするのになぜか尿だけはトイレ以外でカーペットや畳、フローリング等家のあちこちで
(スプレーも)するようになってしまい、一日にする尿の半分以上を粗相・・・
音響シャイの子の留守番
初めまして。
中型の雑種、オス9歳(室内飼い)です。
音響シャイの子の留守番について質問させて下さい。
普段、部屋の中では自由にさせていて、ケージは使用したことがありません。
平日の朝~夕方まで9時間くらい留守番させていますが、今の時期と春先、屋根からの落雪の音に怯えて問題行動を起こすので困っていま・・・
テーブルに足をかける、上がろうとすることを止めさせたい
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / pokorinさん
- 質問日時
- 2008/11/25 18:05
よろしくお願いいたします。
ゴールデンレトリバー・メス・三ヶ月を飼っています。
ダイニングテーブルに足をかけ、上がろうとします。都度、叱り、見えないところから空缶を入れたビニールを投げたりしたも全く効果がありません。
この子は大きな音が平気です。音でひるむことはまずありません。
ゲージに入れようと・・・
うれションについて・・・
はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
2歳3ヶ月になるチワワの女の子です。
普段は8時から19時ごろまでお留守番のコです。
途中夕方5時ごろ母がコング等あげにいってくれるのですが
その際にうれしいらしく、サークルの入り口近くで
おしっこをしてしまうようです。
実際に見てるわ・・・
トイレ以外の粗相について
はじめまして。
先生方のアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。
うちの猫のナナの粗相についてお伺いします。
今まで長年、きちんとトイレを使っていた猫なのですが、
ここ数ヶ月で、トイレ以外の粗相が何度もありました。
その件についてご相談致します。
ナナは現在推定10歳ほど。完全室内飼いで外に出した・・・
急に色んなところにおしっこをするようになりました
ヨーキー♂1才6ヶ月の子についてアドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。
家にはフェレット4匹もいるのですが、1日2回フェレットとヨーキーは一緒に仲良く遊んでいて、今までは私がフェレットと遊ぶとヤキモチを妬いておもちゃをくわえて軽くアタック(軽く押し付ける感じです)するくらいで・・・
他の犬に唐突に咬みつこうとする
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / HITOEさん
- 質問日時
- 2008/11/04 11:50
コーギー、オス2歳の他の犬への攻撃性について質問です。
1歳半を過ぎたあたりから犬を見ると威嚇するようになり、現在は無理に
他の犬には近づけず、相手の犬が見える位置で待機して唸ったりしなければ
おやつを与えるというしつけをしています。
ただ、すべての犬にそういった行動をとるわけではなく、たまに自分か・・・
違いに気を付けることは何かありますか?
トイプードルを2年前から飼っていますが、いま四ヶ月になるSSサイズのティーカッププードルを一ヶ月前からかいはじめましたが、体重が今1.6KGになりましたが どのようなことに 注意して飼ったほうがよいかを診察の
経験がありましたら アドバイスを是非受けたまりたく 質問をさせていただきました。
困ってます。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / ねこたねここさん
- 質問日時
- 2008/10/14 17:03
はじめまして。アドバイスおねがいします。アメショ、3歳、男、去勢済みです。とにかく朝が早いです。3時ぐらいから騒ぎ出し、以前はご飯をあげるとおとなしくなったのですが、今は食べてからもこっちが起きるまで、走りまわります。のでかなり寝不足です。←私が。
無視すると、おなかの上にジャンプしまくりです。・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17