すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全775件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全末期の猫の強制給餌について
はじめまして。先週に腎不全の末期(BUN120 CRE15)と診断され、3日の点滴入院を受けたのち、1日おきに通院皮下補液、気持ち悪さ止めの注射を受けております。食欲がなく、1日の食事量が一般食(スープ状のもの)をスプーンで5〜6杯食べる程度です。そこでお伺いしたい事が、総合栄養食を流動食的にして強制給餌であげ・・・
半月くらい全く食事を食べません。医者の診断は多臓器不全です。
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 16歳 10ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / ヤスクンさん
- 質問日時
- 2017/11/07 01:05
16歳と9ヶ月で元気よく食欲旺盛で食べていた子が10月20日くらいから
全く食べなくなってしましいました。自分がもっと早く血液検査をしてやればよかったのですが、自分も元気と思いまたお医者さんも元気で
もう歳だから仕方ないよでいました。
10月12日の調べてもらったら「膵臓の数値が750もあり、尿毒症が62.・・・
ドッグフードを食べない
生後5ヶ月の時にペットショップで購入しました。初めての犬なので、ドッグフードは良い物をと思い、サイトで色々と検索した結果「ナチュラルドッグフード」が良いとの事だったのですが、7ヶ月以降でないと与えられないとあったので、とりあえず同社の「カナガン」を与える事にしました。とても気に入った様で、お皿が・・・
ドックフード切り替え
初めて質問させていただきます。9歳の5キロのチワワロングコート♂のドッグフードについてです。アレルギーがひどく、腸も皮膚も弱いです。子犬の頃からずっと定期的に病院へ行ってます。ドックフードはユーカヌバのDアシストFPのポテトで落ち着いていたのですが、生産終了の為、今は残り僅かのDアシストFPと、ラボラ・・・
甲状腺機能低下症について
甲状腺機能が低下していないか調べて頂く為に去年の8月頃血液検査し外部機関へ送り調べてみたところ、TSHが0.04ng/mLでT4が0.9ng/dLでFree T4が0.7ng/dLでした。
掛かりつけの獣医は、この数値は低くないと言って何の治療もされなかったのですが本当に低い数値ではないのでしょうか?
ホルモン補充するほどの数・・・
自分で食事を食べない。
体重は十分にありますが、(11キロ弱)食事に対する意欲がありません。間もなく6才になりますが、食べないと胃液を吐いたりするので、口にフードを入れて食べさせています。朝仕事に行かなくてはならないので吐かれるならと思い食べさせていますが、そうした事が自分から食べなくてもいいと思わせてしまったのかと今・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23