すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
トウモロコシ(コーン)成分がダメな猫の療法食
元オス猫2歳について質問です。
半年前に膀胱炎になり検査したところストラバイト結晶でした。
その時は処方食と抗生剤で膀胱炎は治まりましたが、結晶は治りません。
というのも、うちの猫はトウモロコシ(コーン)のアレルギーがあり、トウモロコシ(コーン)の入っている処方食は吐いてしまい食べられないのです・・・
肝臓が悪くなっていると診断された猫について
初めまして。アドバイスをお願いいたします。
猫(ミックス)9歳の♀です。
2月に入ってから食欲がいつもより落ちていたのですが、9日からいつものドライフード(銀のスプーン毛玉ケア)を食べなくなり、缶づめやおやつをあげても食べません。水も飲んでいないようで、便も出なくなってしまいました。
12日に病院に連・・・
新来猫の偏食について
- 対象ペット
- その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / rammyさん
- 質問日時
- 2012/01/13 05:37
宜しくお願いいたします。
海外在住で、猫を二匹飼っています。そのうちの一匹、年末に捨て猫保護センターからやってきたメス猫(推定1,2歳)のことなのですが、どんどん偏食がひどくなってきます。これは仕方のないことなんでしょうか?
保護されると同時に避妊手術をされたので、食欲自体はあります。避妊猫用の・・・
食欲のない時の食事について
- 対象ペット
- 犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / エリザヴェスママさん
- 質問日時
- 2012/01/09 15:32
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。バーニーズマウンテンドッグ、雄 9歳、去勢済みです。2010年春頃より体に数カ所、大きなこぶのようなものがみつかり、動物病院で検査を受けました。悪性のものではなく、脂肪腫ということでした。その後元気に過ごしておりました。2011年の夏・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17