すべての動物の「食事、栄養について」に関する質問の検索結果(全772件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 「食事、栄養について」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
子猫の排尿後の体重変化について
- 対象ペット
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岐阜県 / kimukaruさん
- 質問日時
- 2007/07/02 00:02
どうぞ、よろしくお願いします。
些細なことでも構いませんので、アドバイス頂ければ・・と
思います。
生後3週間までは、体重も順調に成長していた子猫ですが、
21日目から、急に体重が増えない状態になっております。
ミルクは飲んでいるのです。飲み終わった段階では、10gぐらいは
増加しています。しかし・・・
ストルバイトの子の食事
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岩手県 / あーやさん
- 質問日時
- 2007/06/30 10:14
はじめまして。アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
アメリカンショートヘアー11歳の男の子(6kg弱)なのですが、4年程前からストルバイト結石となってしまいました。
それまでは毎日朝・晩違う缶詰と固形を1食分となるようにして食べさせ、たまに焼き魚や鶏肉などをあげていましたが、今では・・・
処方食、ずっと与え続けて大丈夫でしょうか?
3年以上前からストロバイトが出て、動物病院の指示でウォルサムph2という処方食を与えています。
病気に良いのは分かっていますが、このフード、私が食べてみてもかなりしょっぱいと思うのです。
塩分を摂り続けると、腎不全になりやすいと聞いたことがあります。
このままこの処方食を与え続けて(例えば一生とか・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17