だいじょうぶ?マイペット

猫の「歯・舌・口の異常」に関する質問の検索結果(全504件)

猫の症状の一覧

猫 「歯・舌・口の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然元気がなくなり、吐く息を嗅ぐと揮発性の匂いがします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 10catsさん
質問日時
2008/05/04 22:46

はじめまして。12歳の雄猫(MIX)のことで質問させていただきます。

現在、鼻炎でかかりつけの獣医さんより薬をいただき服用しています。薬を処方していただき症状も改善していたのですが、数日前よりまた鼻が詰まってきました。2~3日前から、元気がなくなり、息も浅く呼吸数も普段より早めです。鼻が詰まっ・・・

コロストラム+ラクトフェリンのサプリメント

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / ようちゃんさん
質問日時
2008/05/02 02:04

現在猫エイズのためコロストラム+ラクトフェリンのサプリメントを与えています。
最初は歯茎の痛みが軽減してよく眠り食べるようになりましたが、3・4日経過すると痛みは軽減していますが食べなくなりました。
コロストラム・ラクトフェリンとも特に副作用もないようですし、皮膚も掻いてはいませんのでアレルギー・・・

回答
1名

声が枯れています

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nikobouさん
質問日時
2008/05/01 13:23

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。現在5か月と4ヶ月と1か月の子猫3匹(全員オス)がいるのですが、5か月の子が1週間ほど前から声がかすれているのです。5か月の子は2週間ほど前に去勢手術をしたばかりです。最初はさみしくて私たちが家にいないときに鳴きまくって、それで声・・・

高齢猫の歯石除去

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ウメビーさん
質問日時
2008/04/28 19:29

はじめまして。
アドバイスを頂きたく相談させて頂きます。

質問するペットの欄は6歳になってますが間違えで
実際は雑種の今年18歳になる猫です。
とても口臭がひどく、病院で見たもらったんですが
歯石がすごくついてて歯茎が赤くはれてると言われました。
でも本人が痛がらないからこのままにしときましょと。
・・・

回答
1名

老猫治療助言お願いします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / さちえさん
質問日時
2008/04/17 17:45

いつもお世話になります。17才雌猫の件で、助言を頂きたいと思いまして質問させて頂きました。

1年前より口内炎治療の為、ストロイド(定期的)・抗生物質の投薬治療をしていました。今年の2月よりヨダレが大量に出るようになり又水を異常に飲む為、検査したところ腎臓の数値が少し悪くなっていたようでステロイ・・・

胆管肝炎について

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / Nana0707さん
質問日時
2008/04/15 20:28

はじめて質問をさせて頂きます。よろしくお願い致します。
ロシアンブルーの男の子7ヶ月です。
3月22日に去勢手術をした際、2カ所の真菌の脱毛と口の中の炎症(歯肉炎)を
獣医さんが発見してくださり、血液検査を行った結果下記数値がでました。
TP10 Alb2.5 GPT/ALT179 BUN24.1 HT/PCV22
この時は免疫疾患・・・

頬の腫れ 口まわり・舌を出しさかんに舐める症状についてのご質問

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / tatsu9244さん
質問日時
2008/04/10 14:09

はじめまして。
うちのシャムネコポン君の症状についてお伺いいたします。
2~3ヶ月前くらいから、今までしなかったしぐさ、舌をさかんにペロペロだし、口周りをさかんになめるしぐさをするようになりました。
もともと口臭がきついほうで、市販の口臭防止(キシリトール入り)液状のものをたまに口内につけていた・・・

回答
1名

よだれ・鼻水・鼻づまりについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 愛猫さんさん
質問日時
2008/03/27 08:18

はじめまして。
私が心配性な為、先生方にとってはくだらない事を質問してしまうかと思いますが、是非良きアドバイスを頂きたいと思います。

雑種のメス猫2歳の子ですが、よだれや鼻水が気になりました。
高い棚の上に登って泣くので、下から撫でてあげると、ゴロゴロ喉を鳴らしながら、鼻や口から滴を垂らすように・・・

虫歯のようですが、かなり神経質な子で病院に連れて行くことができません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/29 21:00

 はじめて質問をさせていただきます。

 うちの猫のこまち(メス、二歳)は、生まれて一週間前後のときに、姉が拾ってきました。それからずっと完全室内飼いです。
 外の世界をまったく知らず、そのためかなりの神経質に育ってしまいました。
 一度、避妊手術のために病院へ預けたことがありますが、ひどく興奮して・・・

回答
1名

高齢猫の口内炎治療

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みここさん
質問日時
2008/02/11 01:33

15歳の雌猫の口内炎で悩んでおります…
1年前に歯石を取りましたがほとんど良くならず、現在は殺菌効果のある
水でのうがいと朝晩のアンチローブ、1日おきのメタカムシロップを
服用しておりますが、こちらもあまり効果はなく口中は真っ赤です。
悪化をなんとか防いでる状態で、やめると口中がただれて痛がります・・・

回答
1名

504件中 321 ~ 330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト