だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全2192件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

顔や手が痙攣し、食事をほとんどせず、貧血が酷いです。ステロイド投薬での自宅療養で大丈夫でしょうか。

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / milosshiさん
質問日時
2017/04/01 03:48

2週間程前から顔や手がぴくぴくと痙攣するのと、食欲がない、便秘なので病院に行きました。
最初の血液検査(腎機能、肝機能)、エコー、触診などの結果、腎臓が少し悪い(早期発見)とのことでフードを変えて下さいとサンプルをいただき、胃腸を動かす薬を数日分いただきました。
家に帰り投薬、サンプルなどを試・・・

糖尿病と水素水

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / えみこんぐさん
質問日時
2017/03/24 06:49

二週間前に多尿と多飲が気になり病院で糖尿病と診断され、現在一日一回インスリン注射をしてます。
以前から水素水が好きで飲ませていたのですが、このまま飲ませても良いでしょうか?
水素水生成機「ガウラミニ」で家庭の水道水を電気分解して水素水にしたものを与えていました。
かかりつけの先生に聞いた時は「・・・

複数回嘔吐と食欲減退について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / さばとらさん
質問日時
2017/03/13 22:55

こんばんは。うちのこてつについてです。

時期
8日前から

通院
6日前に実施

検査内容
触診で便が少し溜まっている事を確認

診断結果
ストレスによる胃腸炎と便秘による嘔吐反射の疑い
※1.多頭飼いのもう1匹が1ヶ月ほど前からシロップ薬を服用してるからなのか、夜鳴きが増えました。シロップ薬・・・

猫 甲状腺機能亢進症について

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 12歳 7ヵ月
質問者
三重県 / yuiさん
質問日時
2017/03/12 21:06

猫、13歳、メス、避妊済み。
よろしくお願いいたします。

【相談内容(詳細は下に記載しています)★部分回答いただきたいです。】
甲状腺機能亢進症疑いの猫で検査時は目立った症状がなく、
1ヵ月後に再検査予定。
しかし昨日(3/11)から当てはまる症状が現れました。
★下記の血液検査の数値と症状から、
・・・

急性腎不全について。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / あさん
質問日時
2017/02/24 17:03

10日程前からエサをあまり食べないようになり、
その次の日にはエサに一切手をつけず、
嘔吐をするようになりました。
色は黄色や白っぽい色だったので、ただ
空腹で吐いているだけとあまり心配はしていませんでした。
しかし、次の日は下痢もするようになってしまったので
病院に連れて行って、吐き気止めと下・・・

猫の腎不全について

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 8ヵ月
質問者
東京都 / torizouさん
質問日時
2017/02/23 16:20

もうすぐ5歳の雑種猫(オス)です。嘔吐と食欲不振が一週間ほど続いたため病院に行ったところ、血液検査の結果腎臓の数値が悪いと言われました。クレアチニン2.7、bun27です。他の検査結果(すい臓など)がまだのため、確定ではないですが、腎臓が悪くなっているので今後は輸液を行なった方がいいかも、と言われました。
・・・

回答
1名

食欲がなく、熱もあり、黄疸がでています。

対象ペット
/ 黒猫 / 性別不明 / 1歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/02/19 20:16

2/16から、食欲が殆どなく、2/18に病院に連れていきました。

黄疸があり、熱も40度。
小さな子にはよくあることと言われ、感染症か寄生虫か肝臓か特定はできないとのこと。
毎日の点滴、投薬となりました。夜にちゅーる一本、ウェットふた口のみ。

2/19(日) 朝は、ちゅーる、お水、薬…しばらくして嘔吐。点滴・・・

本当に甲状腺機能低下症が原因なのでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
北海道 / yuzeさん
質問日時
2017/02/14 22:24

3日前から落ち着きがなく 何時間もずっと歩いています。昨日は 6時間歩き続け 1時間に2回程 急にはぁはぁ言いながら 走るくらいの早歩きになり 30秒くらいので また 何もなかったように歩き出します。かなり 疲れが見受けられ 一瞬立ったまま寝そうになったり、たまに座りますが また すぐに歩き出し…
2年ほど前に ・・・

腎不全末期でCre5です。セミントラ又はフォルテコールを飲ませても大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 20歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / michidelphinusさん
質問日時
2017/02/10 10:52

はじめまして。
アドバイスを頂けないかと、初めて投稿させていただきます。
20歳の老猫(雌・雑種)です。
2年半前に腎不全が発覚しまして(当時Cre2.8)、フォルテコール→途中からセミントラが出てきたので切り替え飲ませてきました。
2ヶ月前に急に数値がCre7.3にあがり、セミントラはいったん服用を中止・・・

回答
1名

あくびができません

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ゆずさん
質問日時
2017/02/09 19:27

11ヵ月になる、男の子のフレンチブルドッグです。
2.3週間ほど前から、元気がありません。
普段は、活発で食欲旺盛で遊ぶのも大好きです。よく気をガジガジしたりしています。
しかし、ここ最近寝てばかりで目に力もなく....
口臭に酸のような匂いを感じます。食欲はありますが、以前のように勢い良く食べたり何・・・

2192件中 601 ~ 610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト