回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 後発白内障について
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / マルプー / 女の子 / 7歳 7ヵ月
- 質問者:
- 岡山県 / ヒロカさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/31 16:52
お礼が遅くなりました!
詳しくありがとうございます
手術のミスではないとわかり、モヤモヤがスッキリしました
本当にありがとうございました
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/08/31 16:52
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 2歳の子の生まれつきの左前足内反足奇形について
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 2歳 4ヵ月
- 質問者:
- 福岡県 / HADUKIさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/25 23:37
栗尾先生
ご返答 誠にありがとうございます。
とても丁寧でわかりやすく参考になりました。
本日 保護されている団体からのお話を聞くことができました。
出産はさせておらず、ブリーダーさんがこれまで
育てておられたというものでした。
とても安心しました。
元気で遊んだりするようです。
前足を上手に使い、ぴょんぴょんと跳ねて
倒れるようなことはないようです。
前足にかなり負担がきているのではと素人ながら
思っています。
この子が上手にこの足で生きていけるのか
治せるものなら治してあげたいと思いました。
先生から教えて頂いた件を家族と話し合い
理解してもらい
受け入れたいと考えています。
ご丁寧なご対応を本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 圧迫排尿について
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 女の子 / 13歳 0ヵ月
- 質問者:
- 長野県 / ことさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/25 17:04
ご連絡ありがとうございます。
しばらく様子を見ていたら自力で排尿できるようになってきました。圧迫排尿ではなく、このまま自然に出るのを待とうと思います。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/08/25 17:04
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 突然しっぽを触られたり抱っこを嫌がるようになりました
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / 便・肛門の異常 / その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 女の子 / 12歳 5ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / じんさん
- 先生への回答日時:
- 2021/09/03 20:20
井上様
ご連絡遅くなり申し訳ございません。
お忙しい中ご丁寧にご返信下さり誠にありがとうございました。アドバイス頂いた内容を元に病院を受診し、抗生物質を処方されました。
しっかり飲み忘れないようにしていきたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 背中に水が溜まっている
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 24歳 0ヵ月
- 質問者:
- 兵庫県 / にこらすさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/22 08:35
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
主治医の先生と話します。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 弁膜症についての質問
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る / その他
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 6歳 6ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / ともさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/28 23:58
栗原先生
お答えいただきありがとうございます。
なにか、飼い方を間違えて気管に悪いことをしてしまっていたのではないかと疑問に思っていたところです。
ありがとうございました
咳は今のところ、興奮したときにするくらいなので
よく見てこれからも悪化しないよう気をつけたいと思います!
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/08/28 23:58
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 肺水腫
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 7ヵ月
- 質問者:
- 兵庫県 / ケイコさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/23 17:24
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
そして丁寧な返信をありがとうございました。
大切な愛犬にひどいことをしてしまい申し訳ない気持ちで言葉に表せられないです。
子供の頃の普段の生活から私が気をつけておくべきだと痛感しました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/08/23 17:24
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 肛門腺について
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 女の子 / 7歳 5ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / こまさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/20 22:27
井上先生
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
一刻を争うことはないとのことで安心いたしました。
近々病院に行くのでその時診てもらおうと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 知らないうちに首にしこりができていました
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / 雑種 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / どんぐりさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/20 08:34
井上先生
お世話になります。
ご回答ありがとうございます。
もちろん断言はできないと思いますが、悪性の可能性が高い訳では
なさそうである とのことで、気持ちが落ち着きました。
この後、時間を作ってなるべく早く受診させたいと思います。
お忙しい中、また遅い時間にご回答いただき、本当にありがとう
ございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- ヴェトメディンの投薬について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 14歳 1ヵ月
- 質問者:
- 千葉県 / ジローさん
- 先生への回答日時:
- 2021/08/19 12:19
ご多忙の折り、ご連絡、ありがとうございます。
海外製の薬ですが、当初に獣医師から処方されたものと全く同じものです。
その医院は、自由診療とはいえ、医療費がとても高額で止めました。
動物医療も医療費の透明化ができないものかとおもっています。(ご返信は 結構です。)
早速のご返信に感謝申し上げます。
栗尾雄三先生 からの返答
まず、当サイトは掲示板形式となっており、誰もが閲覧できるものとなっています。
返信は不要とのことですが、注意するべきは注意しておかないといけません。
まず、自由診療だから高額であるというのは大きな間違いです。
人間の医療は皆保険制度にマスクされており、安くみえているだけです。
実際は人間の生涯医療費は約2500万円程度かかるにのに対し、動物はせいぜい100万円程度です。
何より、人間の看護師と動物看護師では2倍近い給与の差があります。なぜなら動物医療の方がはるかに医療費が安いからです。もちろん、医師と獣医師でも2倍近い収入差があります。
それでも動物病院で行っていることはほとんど人間の医療行為と違いはありません。扱っている薬剤や大変さなど、ほとんど同じなのです。
透明化どうこうの問題ではありません。診療明細書があればそれがすべてです。診療明細書をみても理解できないということであれば、残念ながら、それだけ動物の命を軽くみられているということになります。
それは我々、獣医師にとって残念でならないのです。
(人それぞれの価値観があってよいのですが)
(請求されたのはせいぜい数万円程度ではないでしょうか。何十万円もかかっていないはずです)
再度、申し上げますが、当サイトは掲示板形式となっており、誰もが閲覧できるものとなっています。言いたいことは言わせてください。
通販が蔓延するようなことがあれば、間違いなく日本の動物医療は崩壊し、動物医療従事者は路頭に迷います。海外の人は喜ぶかもしれませんが、国益とはなりません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/08/19 12:19
栗尾雄三先生 からの返答