回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 歯みがきのタイミング
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 13歳 8ヵ月
- 質問者:
- 埼玉県 / yuuさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/26 14:25
薬との飲み合わせや副作用もないなら安心です。
現在使用しているものが無くなったら購入してみようと思います。
歯磨きやサプリメントなどとても参考になりました!井上先生、お忙しいなか何度もありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 猫の薬について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
- 質問者:
- 青森県 / jinsatoさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/17 17:27
井上先生
早速回答ありがとうございました。これまで、いろんなジャンルを調べてまいりましたが気にいった答えが見つからず悩んでおりました。
が、井上先生の明快な答えをいただきましたことを感謝いたします。ありがとうございました。
コバルジンによる治療は、車の両輪に例えると片方だけです。
この薬は、発症しててしまった尿毒症を緩和する薬です。
腎臓の血流量の改善や腎臓自体の組織のネフロン減少を防ぐ薬も重要です。
テルミサルタン(セミントラ)やACE阻害薬(フォルテコールなど)やラプロス等の投与も併用すると良いでしょう。
これらは腎機能のさらなる低下を防ぎます。
お大事にして下さい。
2021/10/17 17:27
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
ありがとうございました!!
すごくわかりやすい説明でした!
あれから病院に行って病院のノミ薬をつけてもらって、ノミもほぼいなくなりました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 皮膚の変色?
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者:
- 新潟県 / るっちままさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/14 17:53
迅速なご回答有難う御座いました。
問題ないとのことで、一安心しております。
とても分かりやすく、他の症状が出たときの比較などとても参考になりました。
このまま様子を見ていこうと思います。
この度は有難う御座いました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/10/14 17:53
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 脱毛、湿疹が…
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- その他 / ハムスター / 女の子 / 1歳 5ヵ月
- 質問者:
- 兵庫県 / スマイルさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/14 11:45
ありがとうございました。
早速病院へ連れて行ってきました。
太り過ぎで皮膚が擦れているのが原因と言われ軟膏を処方してもらいました。
たいした事なくてよかったです。病院へ行くか悩んでいた所を先生のアドバイスで行く気持ちになれました。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 下痢便が続いています。
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者:
- 愛知県 / ルルさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/17 20:43
井上先生ご丁寧にありがとうございます。
先生からメッセージをいただき直ぐに、検便と血液検査をしてくださる病院にうつりました。
検便で長桿菌が異常に多いと言われ、抗生剤が出ましたが、改善の兆しはなく、次はステロイド治療になるそうです。
いろいろ不安ですが、先生を信じて治療していきます。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 鼓膜が破れる?
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 10ヵ月
- 質問者:
- 東京都 / もえこさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/16 18:41
井上先生
ご丁寧にありがとうございます!
特にそれ以降元気のない様子は耳に異常のある様子もないので、問題ないかと思っております。
先生のお言葉で安心しました。
ありがとうございます!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 傷は深いと血が止まらない?
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 性器の異常 / トリミング
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者:
- 茨城県 / ハッピーさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/09 17:03
血の止まり具合は部位にもよるのですね。
迅速にご回答いただき、少し安心しました。
とても分かりやすいです。
ありがとうございました!!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- 避妊手術の傷跡
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 3ヵ月
- 質問者:
- 大阪府 / sueさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/08 23:05
栗尾先生
迅速な御回答ありがとうございました。
傷口の大きさが6cm以上もあり、お腹の約1/3以上の大きさでもあったので、驚きと不安もあり相談させて頂きましたが、許容範囲という事で、安心いたしました。抜糸まで2週間あるので、それまでは安静に無理のないように過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
栗尾雄三先生 からの返答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/10/08 23:05
- 質問に回答いただいた獣医師
- 栗尾雄三先生 /
- konomi動物病院
- 質問タイトル:
- ピモベハートを2倍の量で飲ませてしまいました
- 質問カテゴリ:
- その他 / ペットトラブル / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 15歳 10ヵ月
- 質問者:
- 神奈川県 / amiさん
- 先生への回答日時:
- 2021/10/08 20:47
栗尾雄三 先生
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
毎日飲ませるタイプは大丈夫なのですね。
わからないことだらけなので、どうなってしまうのかと不安でした。
たいへん救われました。
この子は変わらず元気にしているので、何ともなかったのだと思います。
勉強になりました。
ありがとうございました。
井上 平太先生 からの返答