回答獣医師への質問者からの声
ありがとうございます。抗コラゲナーゼ剤点眼液という目薬はもらっていません。一度聞いてみたいと思いま。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 肺炎
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / スコヒナさん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/27 06:56
ありがとうございます。
一度病院で詳しく状況を聞いてみます。
今日一週間検診でレントゲンを撮りましたが、症状は変わっていませんでした。
- 質問タイトル:
- 散歩の時しかおしっこをしない
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / ふみひこさん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/27 06:45
有難うございました。トイレトレーニングを覚えさせることが大切と言うことがわかりました。今までは、クーはかってに、ゲージの中で勝手におしっこしたり、うんちしたりしていたのですが、散歩する前など、排泄させるように心がけてみます。又、何かありましたら相談にのってください。有難うございました。
- 質問タイトル:
- ペット専用の乳酸菌について
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / Tabataさん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 08:25
ご回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
- 質問タイトル:
- 薬の保管について
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 京都府 / wanwan1025さん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 08:14
安心しました。ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 腫瘍破裂で手術していないのですが一週間経ちました
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 福島県 / ののちゃんの飼い主さん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 08:12
ご回答ありがとうございました。
病院に行って、元気のでる注射をしてもらってきました。一昨日はゆっくりながら数百メートルくらい歩ったりしたのですが、調子も日によって変わり、今日は息づかいが荒いです。今日も注射をしてきました。
体が大きくて重いわりに足が細く小さいので、負担がかからないように自己判断で横向きにたまに直してあげるようにしました。
歩きたいときは歩かせようと思ったのですが一昨日たくさん歩ったあと負担がきたようなので、様子をみながら1日100mくらいを限度にしようと思います。
数日おきに病院に通ってみることにします。欠陥肉腫については怖くて聞けませんでしたが、なるべく気になる事は先生に直接きいてみようと思います。
末期とは言われてますが、この子もまだ頑張れそうなので。誕生日まで僅かですし頑張りますよ!
- 質問タイトル:
- 2箇所に出来物
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / minachibiさん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 08:07
中津先生ありがとうございます。
実は、返答を待ちきれず病院へ連れて行きました。
ばい菌が毛穴から入って炎症をおこしているとのこと。抗生物質を飲ませております。
血液検査も問題なし。
安心したいならすぐ病院へですね。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 猫の肺がんについての治療法
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / 五月さん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 08:04
ありがとうございます。
やはりそのぐらいしか出来ないんですね。
安楽死も検討していますが、まだふんぎりがつかなくて、、。
- 質問タイトル:
- お昼ね中にキャンと鳴いて目を覚します
- 質問カテゴリ:
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / silverliningさん
- 先生への回答日時:
- 2010/06/26 07:59
早々の回答ありがとうございます。ただ、質問にも書いてありますように、キャンと鳴くのは睡眠中のみなので困っています(しかも熟睡している真夜中は鳴かず、お昼ねなどの時のみです)。通常のお散歩や抱き上げたり等では全く痛がらないのです。主治医はてんかんなどの脳神経障害を心配しているようなのですが・・・その可能性はあるのか不安でたまりません泣。