だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
毛が抜け皮膚が破けてる
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ミーコママさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 11:20

ありがとうございました。早速、病院へ連れて行きます。先生にお話して、相談してみます。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
下痢が続いてるんですが・・
質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
奈良県 / ライたんさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 11:17

ありがとぅございます。。
ご近所であれば先生の病院で診察受けたいんですけど・・
さっそく検便してもらいますぅ。。
家族全員で心配していたので、少し気持ちが楽になりました。。念のため肛門のうの腫脹も病院で診てもらいます。。
本当にありがとぅございした。。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
毛が抜け皮膚が破けてる
質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ミーコママさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 11:11

ありがとうございました。早速、病院へ連れて行きます。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
目やにが止まりません。
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮崎県 / yumeyaさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 11:02

遅くなってしまい、申し訳ございません。
他の動物病院を受診することにしました。
ご親切に回答して頂き、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
心臓の音に少し雑音
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / りゅうままさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 11:01

増田先生、早速のご回答を頂きましてありがとうございます。とてもわかりやすく教えて頂きお礼申し上げます。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
子宮蓄膿症の治療方法を教えてください!
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / ricayaさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 10:51

増田先生

早速のご回答ありがとうございました。昨日の血液検査では、白血球数と血小板数が高い以外は熱もなく、極めて健康体と診断されていたので、家族全員で相談した結果、手術を受けることに致しました。セカンドオピニオンも視野に入れていたのですが、子犬の頃からの主治医の先生を信じよう!と思います。運よく明日ならば、主治医の先生のご都合もいいようなので「善は急げ」でお願いすることに致しました。背中を押していただいたご回答に深く感謝致します。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

岩田 賢一先生
 / 
いわた動物クリニック
質問タイトル:
子宮蓄膿症の治療方法を教えてください!
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / ricayaさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 10:31

岩田先生

早速のご回答ありがとうございました。昨日の血液検査では、白血球数と血小板数が高い以外は熱もなく、極めて健康体と診断されていたので、家族全員で相談した結果、手術を受けることに致しました。運よく明日ならば、主治医の先生のご都合もいいようなので「善は急げ」でお願いすることに致しました。背中を押していただいたご回答に深く感謝致します。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

伊東 彰仁先生
 / 
イトウペットクリニック
質問タイトル:
子宮蓄膿症の治療方法を教えてください!
質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / ricayaさん

 先生への回答日時:
2008/09/02 09:15

伊東先生

早速のご回答ありがとうございました。昨日の血液検査では、白血球数と血小板数が高い以外は熱もなく、極めて健康体と診断されていたので、家族全員で相談した結果、手術を受けることに致しました。運よく明日ならば、主治医の先生のご都合もいいようなので「善は急げ」でお願いすることに致しました。背中を押していただいたご回答に深く感謝致します。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
子宮蓄膿症(手遅れに近い)
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / 夏みかんよ~さん

 先生への回答日時:
2008/09/01 12:47

杉浦先生
心強いお言葉に励まされました。
貧血、肝臓、白血球共悪い方に数値が上がっているようですが、白血球が11万くらいでした。
この子の生命力と手術を成功させて頂いた先生に感謝。
まだ、予後がとても心配ですが、励まし続けます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

増田 国充先生
 / 
ますだ動物クリニック
質問タイトル:
けいれんの発作とストレスは関連性があるのでしょうか?
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / lulukichiさん

 先生への回答日時:
2008/09/01 10:23

増田先生、細やかなアドバイスを有難うございます!!
 うちのチワワは、具合が悪くなる際にはやはりストレスが強く関わっているような気がしています。
 今のところは激しい発作は見られないので、定期的に病院へ出向いて、見守っていくようにします。

 お忙しいところ、返答頂けて、とても感謝しています。ありがとうございました!!

14561件中 4701 ~ 4710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト