回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 慢性腎不全の猫、アドバイスをお願いします。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 長崎県 / たま姫さん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/30 09:32
お忙しいところ、ご回答いただき、ありがとうございました。
「病気なんだ!」とびっくりしてしまいましたが、今は落ち着いています。私たち飼い主が、どんと構えることが大切ですよね。
近々病院へ行く予定ですので、今後の事や分からない事など、どんどん聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 重本 仁先生 /
- 王子ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 粘液便と血便
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / LYNNさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/30 09:58
回答ありがとうございます。一日絶食したら、少し軟らかめですが普通の便が出るようになりました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 重本 仁先生 /
- 王子ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 性器にニキビのようなものが、いっぱいあります。
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / みっちさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/29 06:33
わかりました。近いうちに病院に行こうと思います。ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 避妊手術後の尿もれについて
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / kmmママさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/29 10:47
こんにちは。お忙しい中答えていただきありがとうございました。一過性の確率のほうが高いとのことで、とても安心致しました。しばらく様子を見てみます。
- 質問タイトル:
- どこが痛いのか分かりません。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 茨城県 / エリエールさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/29 03:48
ご回答ありがとうございます。
それからはたまに痛がる程度になったので薬は使っていません。
背骨もくっついていたりと障害の多い子なので注意深く見守っていきます。
検査も定期的にしていこうと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 手洗い用の石けんを食べた
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / バセットハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / タダさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/29 03:36
動物病院に通院し、胃の薬と腸の薬をいただき5日ほど薬を飲まし現在は元気にしています。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 増田 国充先生 /
- ますだ動物クリニック
- 質問タイトル:
- 肉球が剥がれてびっこをひいています。
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / ぼにさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/28 06:05
お忙しい中ありがとうございました。
様子を見ていたらびっこはひかなくなり、肉球も薄かったものがしっかりし始めています。 ですが、他の肉球も剥がれそうなところがあるので、一度診て貰おうと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 増田 国充先生 /
- ますだ動物クリニック
- 質問タイトル:
- 肛門付近が異常に腫れています・・・
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / tomomigtsさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/28 05:59
ご回答ありがとうございました。
先日PCでさがして獣医さんに行ってきました。
やはりご回答いただた内容と同じで肛門周囲線種といわれました。
高齢のせいで、手術は無理といわれ只今抗生剤と患部への抗生剤パウダーを処方して頂き今現在治療中です。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 増田 国充先生 /
- ますだ動物クリニック
- 質問タイトル:
- 腎不全について教えてください
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / 端 規実子さん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/28 05:48
お忙しい中、回答を頂きまして有難うございました。どうしたらよいか、途方に暮れていましたので、先生のご返事をいただけてうれしく思います。ありがとうございました。
すぐにお礼を入れたつもりで<お礼を送信>ボタンを押し忘れてました。失礼致しました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 増田 国充先生 /
- ますだ動物クリニック
- 質問タイトル:
- 食欲が無く体を触ると痛がります。
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 頭、胸、腹を痛がる
- 対象ペット:
- 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 徳島県 / Tarnaさん
- 先生への回答日時:
- 2008/05/28 05:40
お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
質問をさせて頂いてから2日後あたりに体調が良くなったら飲むように病院で頂いて帰っていたフィラリアの薬(サイコロ状のジャーキーのような薬)を飲ませた所、それが原因かわかりませんが、以前の様に元気に走ることはないものの食事の催促や散歩の催促を鳴いてするようになりました。
なかなか悪化するとか良くなったともいえない状態なのでお医者さんの所へいくタイミングがわからなかったのですが、今週末に現在状態の報告をしに行こうと家族で話していた所なので、先生にアドバイス頂いた様に精密検査についても相談してみたいと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。